あなたはいつまでも同じ所にとどまっていてはなりません。
	
	あなたは次に進まなければならないのです。
	決して一所にとどまってはならないのです。
	とどまることは停滞を現します。
	停滞するのであれば、それ以上の進歩展開は望めません。
	何度も言う様に、人生の目的は魂の成長にあります。
	あなたは魂を成長させなければならないのです。
	一所にとどまり、停滞するということは、人生の目的の放棄であります。
	人生の目的を放棄すれば、そこで得るはずの喜びを受け取ることができないのです。
	目的を達成することなく、喜びを得ることはできません。
	目的意識を持たずにさ迷うのであれば、人は苦しみを受けることになるということを覚えておきましょう。
	人生では様々な経験を受け取ることができます。
	それは、すべてが魂の成長のための学びです。
	人生はあなたの魂の成長を助けているということを覚えておきましょう。
	あなたは経験を重ねることによって、考え方や価値観、そして、その生き方を新たにし、成長を実現しなければならないのです。
	より良い考え方や価値観、生き方を得ることができれば、状況や環境はより豊かなものになるのです。
	より良い方法を得るのだから、より豊かになることは当然のことなのです。
	より豊かになるということは、より充実するということです。
	より充実するということは、幸福感が増すということでもあるのです。
	停滞するということは、より良い考え方や価値観、そして、生き方を得ることはないということです。
	より良い方法を知ることがなければ、幸福を手にすることはできないのです。
	なぜなら、人生という場所は自らの行いによって形成される場所であるからです。
	人生は自らに相応しい場所となるのです。
	あなたの考え方、価値観、生き方に相応する状況や環境を得ることになります。
	これは、すべての人に共通している真理です。
	この法則からは誰も逃れることができません。
	相応しいものが与えられ、相応しいものが奪われるのです。
	そして、相応しいものが残るのです。
	あなたの判断では世界は動きません。
	あなたは真理によって判断されるのです。
	そのことを覚えておきましょう。
	自分自身というものが重要であるのです。
	自己のレベルに合わせて、人生は展開するのです。
	保守的な人がいます。
	これまでの常識に捉われ、それ以上の成長を欲しない人が多いのです。
	多くの人は現状維持を欲しています。
	変化に恐れを覚えるのです。
	それは、変化という未知に対する恐怖です。
	未知に対して恐怖を覚える人は、人生の目的を見失っている、もしくは、それを知らずに生きているということが言えるでしょう。
	人生の目的が魂の成長であるということを知っている人が、未知を恐れるということは有り得ないのです。
	それは、成長というものが、未知に向かうということを現しているからです。
	成長とは、未知への到達であるということを覚えておかなければならないのです。
	未知への到達を恐れる者に成長を得ることはできません。
	成長は、未だ見ぬ自分を得るということであるのです。
	そのことを覚えておかなければなりません。
	恐怖に負けてしまい、成長を否定している人がいます。
	多くの人がこのように選択しています。
	いつまでも同じ様に考え、同じ様に捉え、同じ様に生きていくのです。
	そのような人の人生には展開がありません。
	何十年も同じことをただ繰り返しているに過ぎないのです。
	それでも、ただ生きていくことはできます。
	しかし、そこには本当の豊かさと幸福というものはないのです。
	成長することのない人は、偽物を喜びながら死んでいきます。
	それは人生の目的ではないのです。
	成長とは、真実の追究であるからです。
	同じ場所にとどまっていてはなりません。
	より成長するように努め、未知を得ましょう。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿