すべての人が道標(どうひょう)を求めています。
	
	
	
	それは、すべての人が道に迷うからです。
	この人生には選択肢が多過ぎるのです。
	無限に思える選択肢の中から、あなたは一つだけを選ばなければなりません。
	一つ以上を選ぶことは出来ず、道は一本だけ遺すことを許されます。
	道はあなたの軌跡(きせき)を伝えるものです。
	道はあなたの後ろに生じるのです。
	道はあなたの前にはありません。
	すべての人が何も無い場所に道を築かなければならないのです。
	前方には虚無が広がっています。
	多くの人は未来に期待を抱きますが、未来には何も無いのです。
	そのため、多くの人は不安を抱えて生きているのです。
	虚無を喜ぶ人はいません。
	そのため、未来を喜ぶ人はいないのです。
	人は、自らの軌跡を見ては喜ぶのです。
	あなたは、過去が栄光に満ちることが喜びであるということを知りましょう。
	あなたは未来に期待してはなりません。
	未来には何も無いのです。
	あなたにとって確実なものは過去以外にはないのです。
	過去だけが実体です。
	あなたが変えることができるのは、実体である過去だけなのです。
	過去を変えることに専念しなければなりません。
	多くの人は過去を悔み、目を背けています。
	過去は嫌なものであり、向き合うことを避けているのです。
	そうやって、繊細な自尊心を守ろうとしているのです。
	あなたが本当に自尊心を守りたいと考えているのであれば、何もせずに閉じ籠(こも)っていてはならないのです。
	守りに徹することは、守ることにはなりません。
	それでは、消耗するだけなのです。
	創造することです。
	創造することによってのみ、あなたは何かを守ることができるのです。
	新しいアイデアを創出せずに、どうやってその仕事を守るというのですか?
	可能性を広げずに、どうやってその豊かさを守るというのでしょう?
	価値を創出せずに守ることができるものなど、この世界には存在しないのです。
	あなたが過去を守ろうとするのであれば、新たな価値を創出することはできません。
	過去を振り返ると苦しく、それは暗闇に覆われているかもしれません。
	そのため、あなたは見たくないかもしれません。
	しかしながら、人生の道標とは一筋の小さな光なのです。
	それは、夜空に輝く星のような淡い光なのです。
	あなたの力では、それを明るい場所で見付けることはできません。
	それは、暗闇の中でこそ見付けることができるものなのです。
	あなたが見つめなければならないのは、”明るい未来”などではありません。
	それは、明るい虚無なのです。
	青空にも星は輝いています。
	しかし、あなたには見付けることができないのです。
	未来に期待して、それを見つめる程に、人生の道標からは遠ざかります。
	あなたは過去の暗闇を見つめなければなりません。
	そこには、あなたの過ちが存在しています。
	それを正すことが先決なのです。
	自らを改めずに求めるのは、錆(さび)の上から塗装するようなものです。
	それはすぐに剥(は)がれ落ちるでしょう。
	暗い過去に期待しましょう。
	そこには、美しく輝く人生の道標が存在しているのです。
	過去を悔む必要はありません。
	あなたは寧(むし)ろ、暗い過去に感謝しましょう。
	暗い過去に感謝する者だけが、道を築くことができます。
	人生の道標を見付けることなく、道を築くことはできません。
	現実逃避をやめましょう。
	快楽に溺れている暇はありません。
	戯(たわむ)れに興じていては、人生の時間を浪費するでしょう。
	あなたは道を遺さなければなりません。
	その道を通って来る後の者が、その道を進めるでしょう。
	短い道を遺す者は、小さな貢献にとどまるのです。
	あなたは人生を深く進み、長い道を遺すのです。
	大きい貢献は、豊かさを導くのです。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿