人は、それぞれに役割を担っています。
	あなたの役割は、あなただけが担っています。
	他者の役割は、他者だけが担っているのです。
	役割を代行することはできません。
	それは、その役割のために生まれたからです。
	役割を通じて、必要な学びを得るのです。
	必要な学びを通じて、必要な成長を実現するのです。
	役割を担うことによって学びが生じ、学びを得ることによって成長することができるのです。
	役割を担うことがなければ、成長することはできないのです。
	それでは、人生の目的に反することになるのです。
	人生の目的は成長することにあります。
	成長することがなければ、人生の目的に反することになります。
	人生の目的に反するということは、豊かさを得られないということなのです。
	与えられた役割を果たすことによって、人は充足を得ることができるのです。
	人生を豊かなものにしたいと考えているのであれば、与えられた役割を意識しながら人生を選択する必要があるのです。
	人生の目的を考えることもなく、目の前の快楽に溺れるのであれば、人生は確実に乏しさを導くのです。
	快楽によっては、充足を得ることはできないのです。
	快楽によって得られるものは、一時的な高揚だけです。
	それは、刺激は強くても、一瞬のものであり、本質は虚無(きょむ)なのです。
	どれだけの快楽を喰らおうとも、満たされることはないのです。
	役割を果たそうと努めることに快楽のような強烈な刺激はありません。
	役割を果たそうとする道は地味であり、更には険しいのです。
	喜びは些細なものであり、その割に苦労は絶えません。
	常に知識と変革を求められ、休む暇もありません。
	役割を果たそうとする道で得られるものは、成長だけです。
	それ以外のものを期待しても得られないのです。
	自らの役割を果たそうとすることは、決して容易なことではありません。
	それが容易ではないために、多くの人がその道を外れているのです。
	多くの人は快楽に溺れます。
	それは、苦悩に溺れることも同じです。
	不自然な心(自我意識)にとっては、苦悩も心地好いのです。
	何かに執着し、知識と変革を蔑(ないがし)ろにしているのであれば、役割を放棄していることに他ならないのです。
	あなたは自らに与えられた役割を果たそうと努めなければならないのです。
	それが、あなたの人生を豊かなものにする唯一の道なのです。
	それは、孤独な道です。
	本当の意味での理解者は決して現れません。
	誰にも、他者の役割を理解することはできないのです。
	あなたは誰にも理解されません。
	あなたには誰も理解することができないのです。
	それが本来の人生の姿なのです。
	しかしながら、不自然な自分にはそのことを理解することができません。
	不自然な自分は、孤独を恐れるのです。
	そして、役割を見失うのです。
	あなたが自らに与えられた役割を果たそうと努めるのであれば、他者に求めてはなりません。
	他者に期待することなど、何もないのです。
	多くの人は、他者に理解を求めます。
	それは、他者に自分と同じ性質を求めているということです。
	しかしながら、それは無駄なことなのです。
	それぞれが別々の役割を担っているのです。
	それぞれの性質は異なるのです。
	それぞれが未熟な存在なのです。
	それぞれが自らの性質によって補い合うのが理(ことわり)です。
	他者と同化する必要はありません。
	オーケストラのように、別々の楽器が、別々の楽譜を演奏し、同じ楽曲のために同調すれば良いのです。
	あなたが誰かのようである必要はありません。
	誰かがあなたのようである必要もないのです。
	与えられた役割に沿って生きましょう。
	与えられた楽譜を演奏すれば良いのです。
	他者の楽譜を演奏しようとすれば、不協和音(ふきょうわおん)を生じさせてしまうのです。
	それが、人生の乏しさの本質なのです。
	あなたに相応しい楽譜(役割)が与えられています。
	勇気を以て、演奏しましょう。
	それが、人生の豊かさの本質なのです。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿