このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年1月7日月曜日

次の必要

すべての人は、人生の目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たすために生きているのです。
人生を無意味に生きている人はいません。
誰もが、自らの人生の目的を果たさなければならないのです。
人生の目的を無視することの出来る人はいません。
どのような人物も、自らの人生の目的と向き合わなければならないのです。
人生の目的から目を逸(そ)らして生きられる人はいません。
すべての人は、自らの目的を果たすために生まれたのです。
あなたには、あなただけの目的が与えられています。
あなたは、自らに与えられた人生の目的を果たさなければならないのです。
どのように企(たくら)んだとしても、あなたは自らに与えられた人生の目的と向き合わなければなりません。
あなたは、自らに与えられた人生の目的を果たさずにはいられないのです。
自らに与えられた人生の目的を果たすためには、必要を満たさなければなりません。
必要を満たすことによって、あなたは、人生の目的を果たすことが出来るのです。
必要とは、目の前の状況です。
すべての必要は、目の前の状況として導かれるのです。
目の前の状況には、必要が存在しているのです。
それが、どのような状況であろうとも、その中には必要が存在しているということを忘れてはなりません。
しかしながら、必要は、見える形では存在してはいません。
必要は、隠されているのです。
それは、あなたが自力によって必要を見出すためです。
残念ながら、あなたは自らによって、必要を見出さなければなりません。
必要を見出すことなく、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
あなたは、必要を探しましょう。
それは、目の前の状況に存在しています。
あなたは、目の前の状況の中に、必要を探さなければならないのです。
目の前の状況に対して、真摯(しんし)に向き合うのであれば、あなたは必要を見出し、それを満たすことも出来るでしょう。
しかしながら、目の前の状況に対して否定的に向き合うのであれば、必要を見出すことは出来ません。
見出すことが出来なければ、満たすことは出来ないのです。
必要とは、人生の目的を果たすための道標(みちしるべ)です。
あなたは、必要を辿(たど)って人生の目的地へと向かわなければならないのです。
必要を辿らなければ、あなたは人生の目的を果たすことが出来ないのです。
必要を辿るために、あなたは目の前の状況に対して、真摯に向き合わなければなりません。
必要は、一つの必要を満たすことで見えて来るのです。
道標を見付けなければ、次の道標には辿り着くことが出来ないのです。
道標を辿って行けば、次の道標へと辿り着くことは容易(たやす)いのです。
目の前の必要を満たさない限りは、次の必要は見えません。
あなたは、目の前の状況に対して懸命(けんめい)でなければならないのです。
自分なりに、懸命に生きてみましょう。
そうすれば、今の自分にとっての必要を見出すことが出来るでしょう。
必要を見出せば、それを行うのです。
そうすることで、あなたは必要を満たすことが出来るのです。
必要を満たすことは容易ではありません。
なぜなら、あなたの目の前には、いつも欲望や快楽や苦悩が存在しているからです。
多くの場合、人は欲望や快楽や苦悩に導かれます。
それは、必要から遠ざかる道程(みちのり)なのです。
必要とは、欲望や快楽や苦悩を超えた選択です。
あなたが、欲望や快楽や苦悩に従わずに下した選択こそが、必要を満たす選択なのです。
欲望や快楽や苦悩に従わずに生きることが出来れば、必要を満たすことが出来るでしょう。
それは、容易なことではありませんが、とても大切なことなのです。
あなたは、目的を以て生まれたのです。
欲望や快楽や苦悩に溺(おぼ)れるために生まれたのではないのです。
あなたは、自分が何のために生まれたのか?ということを考えましょう。
あなたは懸命に生きて、必要を満たしましょう。
そして、次の必要のために懸命に生きるのです。
その積み重ねこそが、人生の目的を果たすことになるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿