このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年7月2日月曜日

一定の成果

心を一定に保つことこそが、状況に対して一定の成果をもたらすでしょう。
あなたを取り巻く世界というものは、常に様々な変化を見せます。
世界がその変化を止めることはありません。
あなたが存在している状況は一時も一定ではないのです。
上手く行く時もあればそうではない時もあります。
穏やかな時もあれば荒れ狂う時もあります。
天候に晴れの日があり嵐の日があるように、あなたの状況にも様々な形が存在しているのです。
それはあなたの心も同様です。
すべてのものは一定を嫌い、常に不安定なものです。
何事も一定を許されず、絶え間ない変化の中にその身を置かなければならないのです。
しかしながら、あなたが求めているもの、求めなければならないものは一定の成果です。
成果の安定供給なくして豊かさは得られないでしょう。
成長を続けられるからこそ、命は続くのです。
向上し続けるからこそ、発展することができるのです。
努力し続け、継続し続けるからこそ、それは力となり、信頼を勝ち取ることができるのです。
めまぐるしく変化する状況の中で、あなたは自らの心を一定に保つように努めなければならないでしょう。
それは、あなたの心の状態こそが、生み出すことのできる成果に直結しているからです。
穏やかな日に穏やかな心でいることは簡単なことです。
しかしながら、あなたにはそれができているでしょうか?
それができているというのであれば、穏やかではない日ではどうでしょうか?
嵐の日に穏やかな心でいられるでしょうか?
心を一定に保ち、自らの決めたこと、信念を継続することができるでしょうか?
あなたが求める成果とは、継続することから生み出されるといって良いでしょう。
嵐が来たからといって生きること、命を繋げることを諦めてしまっては、自然は滅びてしまうでしょう。
晴れの日があり、嵐の日がある中で諦めることがないからこそ、自然はその姿を繋げていくのです。
どのような状況であろうとも、自らの決めたこと、信念を継続させることがあなたの存在を世界に繋げ、やがては豊かさへと辿り着かせてくれるのです。
あなたはどのような状況に在ろうとも心を一定に保ち、冷静に進まなければなりません。
自らの決めたことや信念が正しいと思っている間は、それを簡単に曲げてはなりません。
何事も簡単に諦めてはなりません。
しかしながら、頑(かたくな)になり過ぎてもだめです。
そこを見極めなければならないでしょう。
継続こそが力となります。
心を一定に保てることはあなたの力となります。
それはどのような状況下においても、あなたに一定の成果を約束してくれるでしょう。
一定の心の上に成果があり、一定の成果の上にこそ、成長があり、発展があるということを忘れてはならないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿