このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年7月28日土曜日

心が自然と求める価値

何に対して価値を見出すのかによって、人生というものはその形を大きく変化させます。
それは、価値を見出す心が、その価値を求める形へと変化するからです。
人は心によって成り立ちます。
心が人の本質であり、すべての方向性を決めます。
どのような人物も自らの心を無視することはできません。
心が価値を見出したものを欲し、それを求めずにはいられないのです。
あなたが何に価値を見出すのかによって、あなたの判断や行動には変化が現れます。
見出した価値に逆らうような判断や行動を取ることはできません。
人は心に逆らうことはできないのです。
あなたがどのようなものに価値を見出すのか?それがとても大切なのです。
あなたは自分にとって本当に価値のあるものがどのようなものであるのかを理解しなければなりません。
価値の無いものを追い求めても、そこから得られるものは乏しいということを覚えておかなければならないでしょう。
あなたにとって価値のあるものが、他の誰かと同じものであるとは限りません。
一般的な価値と、あなたの個人的な価値とが必ずしも重なっている必要はないのです。
あなたの心が求めるものにこそ、あなたにとっての本当の価値が存在しているでしょう。
それは、あなたが自然とやりたいと思えることです。
自らが自主的に求めるものこそがあなたにとって本当に価値のあるものなのです。
無理矢理に追い求めるものに、あなたにとっての本当の価値というものは存在しないのです。
本当の価値というものは、その心にぴったりとはまる形をしているのです。
無理なく自然と追い求められるものこそが、あなたにとっての本当に価値あるものなのです。
あなたは心が自然と求めるものを大切にしなければなりません。
自分を誤摩化しながら追いかけるものに価値はありません。
周りに流されているのであれば、自分にとって本当に価値のあるものを見失い、やがては完全に失ってしまうことになるでしょう。
自らにとって本当に価値のあるものに囲まれた人生ほど、豊かで幸福なものはありません。
それがどのようなものであったとしても、あなたにとって価値のあるものであるのならばそれで良いのです。
人生という場所は学びのためにあります。
自らが学ぶべきことを学び、必要な成長を成し遂げるための場所なのです。
人生の学びと価値とは等しく存在しています。
価値あるものは学びをもたらし、学びは価値をもたらすのです。
それが自らにとって本当に価値のあるものであるのならば、あなたは本当の学びと成長を得ることができるでしょう。
それが無理矢理に取って付けたような価値のものであるのならば、それはあなたに有意義な時間と経験をもたらすことは難しいでしょう。
あなた(の心)が自然と求めるものはなんですか?
周囲のことを気にせずに想起(そうき)してみましょう。
自分以外の誰かの価値観を参考するから、自分にとって本当に価値のあるものが見えなくなってしまうのです。
好きなものを追い求めれば良いのです。
好きに生きれば良いのです。
あなたが心から求めるものならば、あなたにとっては価値のあるものなのです。
それで良いのです。
あなたにとって価値のあるものならば、誰かにとっても価値のあるものである可能性があります。
あなたの見出した価値を求める人もいるのです。
あなたが本当の価値を見出して輝いていれば、自ずと誰かの役に立てることでしょう。
あなたが求めるもので人生は大きく変化します。
しかしながら、それは自然なことです。
滅びないものは存在しません。
あなたが新たな価値を見出したのなら、それを追い求めることは良いことでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿