大切なのは、何かに対して貢献することにあります。
何かに対して貢献することこそ、あなたの役目であることを理解しなければなりません。
あなたが志すべきは自らの欲望を追求する道ではなく、自分以外の何かに対して利益を生み出していくことです。
それは、自らの欲望を追求するという方法では、その欲求すら満たすことができなくなってしまうからです。
あなたが独りで生きているのであれば、欲望を追求するという方法は有益に働くことでしょう。
しかしながら、あなたは独りで生きていくことはできません。
自分以外の存在から豊かさや支えを得ることができなければ、生きていくことはできないのです。
自らの欲望を追求するという方法には限界があるということを理解しなければならないでしょう。
そのような志しでは、あなたの大切なものを守ることはできないのです。
それは、あなたはこの世界では独りで立つこともできないからです。
独りで生きていると思っている人も、決して独りでは生きていません。
自分以外の誰かや何かに必ず支えられているのです。
独りで生きている者など、この世界には存在しないのです。
人が生きていくためには食べなければなりません。
命を食べなければ生きていくことはできません。
その時点で既に自分以外の存在に支えられているのです。
あなたは自分以外の存在に支えられているということを忘れてはならないのです。
あなたは決して独りで生きていくことはできません。
あなたが大切なものを守りたいと思うのであれば、それを守るための力が必要です。
先ほども述べたように、あなたは独りでは世界に立つこともできません。
あなたが大切なものを守る力を得るためには、自分以外の存在に支えてもらわなければならないのです。
あなたが自分以外の存在に支えてもらうためには、自分以外の存在に対して貢献する必要があります。
自分以外の存在に対して貢献することのない者は、支えられることはないのです。
あなたは、自分のために尽力した相手を支えたいと思うでしょう。
自分のために尽力することのない相手のことは何とも思わないかもしれません。
もしかすると、支えてやるものかと思うかもしれません。
何かしらの形によって貢献することが、支えられる条件になるということを忘れてはならないでしょう。
何の貢献もすることなく、自分勝手に支えて欲しいなどと考えても、それが満たされることはないでしょう。
支えられるためには、先ずは自分が相手に対して尽力し、何らかの貢献を果たすことができるように努めなければなりません。
尽力し、貢献した者だけが、相手に支えられる権利を得ることができるのです。
あなたは、自らの志が何かに対して貢献する要素を持っているのかを確認しておかなければなりません。
志が貢献からぶれてしまえば、あなたは支えを失うことになってしまうからです。
大切なものを守りたいと思うのであれば、何かに対して尽力し、貢献することの大切さを理解し、それを忘れてはならないでしょう。
あなたにとって、それはとても大切なことです。
あなたにできることは限られています。
しかしながら、あなたにできることは必ずあります。
誰かや何かに貢献する方法があるはずなのです。
あなたはそれを忘れてはなりません。
自分にできることが小さなことであっても、それを精一杯に努力すれば、何かに貢献することができるはずです。
あなたは貢献することができることを忘れてはならないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿