すべての本質は隠されます。
	表面的に現れ出るものは、その本質を隠す役割を担います。
	この世界においては、表面的に対象を捉えてはならないのです。
	その本質は必ず隠されており、それが表立つことはないのです。
	見た目に注目する余り、その本質を見過ごしてはならないのです。
	本質を見極めることができなければ、正しい判断を下すことができません。
	正しい判断は、正しい結果を導きます。
	正しい判断を下すことができなければ、それは様々な問題を引き起こし、苦悩を得ることになるのです。
	あなたは表面的な情報に惑わされてはなりません。
	あなたが魚を得ようと考える時、魚を騙す手段を考えます。
	魚を得るために罠を仕掛けるのです。
	魚の好物に針を忍ばせ、食い付いたところで引き上げるのです。
	釣られた魚はその本質に気が付きません。
	目の前に浮遊する好物の本質は、人間によって仕掛けられた罠であり、その意図であるのです。
	この本質に気が付かなければ、問題と苦悩を得ることになるのです。
	あなたは見極められますか?
	それが何者かが用意した餌であるか?
	それとも、安全な食物であるのか?
	これは、あなたの人生なのです。
	あなたは自らの意思によって決めなければなりません。
	魚は食べなければ生きていけません。
	魚は、食べることを義務付けられているのです。
	そのため、見極めることが重要となります。
	あなたは選択することを義務付けられています。
	目の前に存在する幾つかの選択肢の中から、必ず一つは選ばなければならないのです。
	表面的な部分に惑わされる者は、餌と気が付かずにそれに喰らい付くでしょう。
	本質的な部分を見極める者は、安全な好物に有り付くことができるのです。
	僅(わず)かな選択の違いが、大きく結果を分けるのでしょう。
	注意深く見れば、それが餌であるのか?好物であるのか?ということが分かります。
	しかし、それは区別が付かないほど精巧に似せています。
	そのため、注意深く見なければならないのです。
	派手な見た目に騙されてはなりません。
	人は魚を得るために、疑似餌を用います。
	この世界には罠が溢れているのです。
	表面的な部分と本質的な部分では大きな違いがあるのです。
	裏の意図(本質)が大きほど、見た目は派手に装います。
	多くの人はそれに翻弄(ほんろう)されます。
	そして、その本質に気が付かないのです。
	ボクサーが拳を相手に当てるためには、裏をかく必要があります。
	拳を相手に当てるという目的を果たすためには、相手を出し抜かなければならないのです。
	当てたい拳とは違う拳や身体の動きを牽制(けんせい)に使い、陽動(ようどう)を仕掛けるのです。
	表面的な情報に惑わされる者は、その陽動に計画通りに乗せられます。
	そして、本来の目的である拳を受けることになるのです。
	表面的な部分は目立つために、それに注目しがちですが、それに惑わされてはなりません。
	目立つものは、本質的な目的ではないのです。
	そのため、いつも裏の動きに注目しましょう。
	態(わざ)とらしく不自然な陽動に惑わされてはなりません。
	目立つものの裏で何が行われているのか?ということを見極めましょう。
	本質は常に隠されます。
	本来の意図は見えない部分に存在しているのです。
	見た目に騙されてはなりません。
	浅薄(せんぱく)な者は捕らわれます。
	そのことを心に留めておきましょう。
	隠された本質を見極めましょう。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿