あなたは種から育てなければなりません。
大切なのは理解を深めることです。
それ以上に大切なことはないのです。
しかし、多くの人が理解を深める大切さを忘れています。
今日の人間社会は合理主義がまかり通り、多くの人が効率を求めています。
しかし、人間の考える合理とは、真理のことではありません。
そのため、人間が効率を求めることによって、非合理の状態が導かれるのです。
人間は無知です。
未熟であり、簡単に間違えてしまいます。
知恵を付けたと思い込んでいますが、寧(むし)ろ反対です。
人間は知恵を失ってしまいました。
それは結果を見れば明らかです。
人間は多くの犠牲を生み出しながら、砂上の楼閣(ろうかく)に満悦しているのです。
どれだけ多くの犠牲を払っても、砂上であっては意味を成しません。
あなたはそれを理解する必要があるのです。
人間の考える合理とは、人間の知性が到達する範囲の理論の集成です。
人間がどれだけ真理に到達しているでしょうか?
人間は多くの原理を発見してきましたが、それは全体の内のどのくらいでしょうか?
あなたは人間が賢者であると思いますか?
人間がこの世界をどれだけ理解しているのでしょうか?
多くの人は合理主義の中に効率を求めています。
それは、手間を嫌い、楽を求める怠慢(たいまん)を導きました。
多く人の心には、怠慢が蔓延(まんえん)しているのです。
それは、人々の間から研磨の業(わざ)を失わせる結果となったのです。
多くの人が磨くことを知りません。
楽を求める中で、自ら磨くことをしなくなったのです。
種から育てることは重要です。
それは、とても手間の掛かる作業です。
そして、必ずしも上手くいくとは限りません。
種から育てることは、多くの問題を引き起こします。
それは、あなたに苦悩を導くのです。
しかし、あなたは種から育てなければなりません。
途中から育てるのであれば、何の理解も得られないでしょう。
種から育てることに価値があるのです。
自然界は、種から育てます。
人間も、初めは”種”であったのです。
すべての存在が小さな種であったのです。
その積み重ねこそが、大きな物体を出現させるのです。
種を磨くことによって、それは根を伸ばします。
根を磨くことによって、それは芽を出します。
芽を磨くことによって、枝が育ちます。
枝を磨くことによって、花が咲きます。
花を磨くことによって、果実が実ります。
果実を磨くことによって、種が生まれるのです。
あなたは何のためにそれをやっているのですか?
お金を稼ぐためですか?
名声を高めるためですか?
多くの財産を手に入れるためですか?
人生とは何でしょうか?
あなたは何のために生きているのでしょうか?
種から育てなければなりません。
それを磨かなければなりません。
あなたの心は磨かれているでしょうか?
魂は輝きを失ってはいないでしょうか?
瞳には光が宿っているでしょうか?
人間の考える合理主義に騙されてはなりません。
この体系から抜け出すのです。
自然と共に有りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿