”神”とは、すべてです。
存在する一切が”神”なのです。
それは決して限定されません。
一部を以て”神”とすることはできません。
すべてが”神”なのです。
最も大きなものから、最も小さなものまで、そのすべてが”神”であり、それ以外ではありません。
そのため、”神”には名前が無いのです。
”神”に名を付けることはできません。
それは、すべてだからです。
すべてには名前の付けようがないのです。
誰も、”神”に名を与えることはできません。
それは、”神”に名を与えようとする者も”神”の一部に過ぎないからです。
脳が(浅)知恵を働かせて、自分が”神”であると宣言しても、肉体の一部の器官に過ぎません。
心臓がその働きを止めれば、簡単に死んでしまうのです。
そのようなものが”神”であるはずがないのです。
どのような存在も、名前が与えられているのであれば、それは”神”ではないのです。
名前は個体に与えられます。
”神”の一部が名を受けるのです。
脳は”神”ではありません。
あなたはこの事実に気が付かなければなりません。
名を持つ一切は決して”神”ではありません。
何かが自分を”神”であると宣言しても、あなたは名を持つものを信仰してはなりません。
それは、”神”を偽装するのです。
偽りの”神”への信仰は、偽りの”神”からの施(ほどこ)しを得ることになります。
詐欺師からの施しは盗品であるのです。
盗品によって、あなたが幸福を得ることはありません。
盗品によって一時的に幸福を覚えることもあるでしょうが、それが明るみに出た時には苦悩を得るでしょう。
知らないという理由では許されません。
すべては、因果の仕組みによるのです。
あなたが”神”を求めているのであれば、その信仰を一部に限定してはなりません。
況(ま)して、名を持つものを信仰してはならないのです。
その”神”が名を掲げているのであれば、それは偽りの”神”に他なりません。
それは詐欺師であるのです。
詐欺師に従う者は、汚名を着せられるのです。
その行為が”神”によって誉(ほま)れを受けることはありません。
多くの人は名を持つ”神”を信仰しています。
それは、様々な偶像(ぐうぞう)で現されます。
偶像は、木や石や土や金属や絵の具に過ぎません。
そのようなものが、どうして”神”なのでしょうか?
多くの人は偶像のため、偽りの”神”のために生き、そのために死ぬのです。
しかし、そこで約束されるのは盗品による報酬なのです。
偽りの”神”を信仰する者は、偽りの信仰と偽りの報酬によって苦しむでしょう。
ただし、それが悪いというのではありません。
偽りの”神”に捕らわれる者は、それ以外の選択はできないのです。
それはその者に相応しいのです。
偽りの”神”に仕える者は、その行為の故に苦しめば良いのです。
苦しむことによって、そこに不足が存在することに気が付くようになるからです。
すべては”神”の一部です。
どこを取っても、そこから”神”へと至ることができるのです。
すべての人は”神”を知ります。
すべての人は”神”へと辿り着くのです。
あなたもいつかはそうなります。
その時を得るために、あなたはこのことを覚えておきましょう。
”神”とはすべてです。
”神”は名を持ちません。
覚えておきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿