このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2016年3月17日木曜日

思い通りに進まない時

人生は、あなたの思い通りに進むものではありません。
寧(むし)ろ、人生はあなたを裏切るでしょう。
あなたの思いを無視し、それとは反対の状況を導くこともあるのです。
それは、あなたの要求とあなたへの必要が違うためです。
あなたの要求とは、あなたが判断した必要です。
それは、あなたの視点(立場)から求めた必要です。
あなたへの必要とは、人生が判断した必要です。
人生の視点から必要なものを与えるのです。
あなたが求めるものと、人生が与えるものには相違があるでしょう。
視点が違えば、必要も違ってくるのです。
子どもの頃のあなたと、大人のあなたでは、必要に違いがあるはずです。
昨日のあなたと今日のあなたでは、既に必要が違っているのです。
視点とは立場です。
立場が違えば、見えてくる景色も違います。
その違いが、必要の違いを導くのです。
あなたにとっての最善が、必ずしもあなたの要求に沿うものとは限りません。
残念ながら、あなたには何が最善であるのかを知ることができないからです。
あなたが最善を知るためには、より広い視野が必要です。
全体を眺めることができなければ、最善を理解することができないのです。
あなたは人生がどうなるのかを知っていますか?
次の展開がどうなるかさえ、あなたには分からないのです。
そのような視野によって、本当に最善を得ることができるのでしょうか?
あなたの要求は、あなたの最善となるのでしょうか?
あなたの最善とは、あなたを成長させる糧(かて)になるか?ということです。
あなたにとっての必要とは、成長するに必要であるということなのです。
成長するのに最善でなければ、必要だとは判断されないのです。
人生は思い通りには進まないものです。
あなたはそこで悔しい経験をするでしょう。
沸き起こる怒りに自分をコントロールすることができないかもしれません。
深く傷付き、絶望を味わうかもしれません。
悲しみの果てに塞ぎ込んでしまうかもしれません。
人生には苦しいことがたくさんあるのです。
誰にとっても、人生は苦しいものでしょう。
気楽に生きる人はいません。
どのような人であっても、苦悩を抱えているのです。
あなたが羨ましく思う人がいたとしても、その人はあなたと同じように苦悩しているのです。
誰にとっても、人生は思い通りには進んでいないものなのです。
あなたはそのことを理解しましょう。
悲劇の主人公に自分を重ね合わせていてはなりません。
泣き言は何の価値もないのです。
あなたを苦しめるだけです。
それでは問題は解決しません。
人生が思い通りに進まなくても、そこには人生が導く最善があるのです。
理想は必ずしも最善ではありません。
あなたの理想が実現するのであれば、あなたは成長する機会を失ってしまうでしょう。
あなたの理想が実現するのであれば、それ以上成長することができないということなのです。
理想は実現しない方が良いのです。
それは、あなたのためなのです。
成長することが人生の目的です。
それは、人生の中で最大の喜びです。
成長すること以上の喜びは存在しないのです。
思い通りに進まなくて良いのです。
思い通りに進まなくても努力を続けなければなりません。
紅葉(もみじ)の葉が落ちたからといって、水遣りを怠ってはならないのです。
葉が落ちれば、根を伸ばしています。
思い通りに進まないことの中には、最善があり、必要があるということを覚えておきましょう。
思い通りに進まない時も、大切にしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿