このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年9月19日火曜日

分岐

すべての人には、熱意が与えられています。
すべての人が、熱意を所有しています。
それは、原動力です。
すべての人には、道を進む力が備わっているのです。
あなたは、熱意によって道を進むことができます。
道を進むということは、何かを探求するということです。
何を探求し、どのような道を進もうとも、それはあなたの自由です。
しかしながら、熱意の力なくしては道を進むことはできません。
あなたは熱意の力によって好きな道を進むことができるのです。
誰もが、道の上に存在します。
誰もが、何かを探求し続けているのです。
そのような意識がなくても、あなたは常に何かを学んでいるのです。
好こうが嫌おうが、あなたは道の上に存在しているということを覚えておきましょう。
大切なのは、道を進むことです。
どのような道でも構いません。
好き嫌いは気分の問題です。
それは不安定なものであり、道を進むにあたっての絶対的な理由とは成り得ません。
絶対的なことは、あなたがその道の上に存在しているということです。
その事実を覆(くつがえ)すことはできません。
好こうが嫌おうが、現状においてはその道を進んでいるのです。
その道を進んでいる時には、その道から学ばなければなりません。
現状を否定し、道から学ばずにいるのであれば、道を進むことはできません。
道を進むことをしなければ、次の道へと続く分岐(ぶんき)に辿り着くことができないのです。
人は、道の分岐に差し掛かった時に、初めて道を選ぶことができるのです。
道の分岐に差し掛かっていない者が、道を選ぶことはできません。
多くの者は、道の分岐に差し掛かってもいないにもかかわらず、道を選ぼうとしています。
どこからでも、道を変更することができると考えているのです。
残念ながら、人は自分勝手に道を進むことはできません。
決められた道を進むということではありませんが、道を作ることができない場所もあるのです。
人は、地理に従って道を作ります。
それと同じように、あなたは自分自身の学びに従って道を作ることができるのです。
自分自身の学びに関係のない場所に道を作ることは無駄です。
無駄なことはする必要がないのです。
必要のないことはできないのです。
そのため、あなたは、道の分岐を待たなければならないのです。
それは、何もしないということではありません。
道の分岐は道を進んだ先に存在しています。
そのため、あなたが道を選ぼうと思うのであれば、道を進む必要があるのです。
早く進めば、早く分岐に差し掛かることができます。
あなたの歩みを早めるのは熱意です。
人は熱意の量によって、道を早く進むことができるのです。
あなたの目の前には、あなたにとって必要な学びが導かれています。
あなたの目の前の現実は、あなたの道なのです。
それがどのようなものであろうとも、熱意を以(もっ)て向き合うことによって、歩みを早めることができるのです。
多くの人は、気に食わないことに対して熱意を失います。
それは、分岐がこの道の先に存在しているということを知らないからです。
多くの人は、いつでも道を選ぶことができると考えています。
しかしながら、それはできません。
あなたは自分勝手に何かを手放し、自分勝手に何かを手に入れることができるでしょうか?
そのようにできないのは、人生から学んでいるはずです。
すべてには”時”があるのです。
そして、すべてがあなたに相応しいのです。
”時”を満たすのは、あなたの成長です。
成長は、熱意によって実現します。
熱意を持たない者が成長することはできません。
そのため、熱意を以て目の前の現実と向き合っている者は、より豊かな道を進むことができるようになるのです。
熱意を持たず、目の前の現実に対して否定的な態度を示す者は、乏しい道から抜け出すことができないのです。
あなたは、どのような現実に対しても、熱意を以て向き合いましょう。
そうすれば、あなたはその現実から分岐する、より豊かな現実に向かって歩み出すことができるでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿