このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年10月6日金曜日

探し物

人生の目的は、それぞれによって異なります。
すべての人が異なる人生の目的を持って生まれたのです。
しかしながら、すべての人が自らの人生の目的を果たす必要があるということは共通しています。
誰もが、自らの人生の目的を果たさなければなりません。
それは、人生の目的こそが、幸福であり、人生の豊かさであるからです。
人は、人生の目的に向かって進む時に幸福を感じることができます。
そして、それを果たす時にこそ、豊かさを実感するのです。
自らの人生の目的に反しているのであれば、人が幸福や豊かさを実感することはできません。
多くの人は、自らの人生の目的を知りません。
多くの人は、自らの人生の目的を考えもしないのです。
人生の目的を考えもせず、知らないにもかかわらず、幸福や豊かさを得ようとしているのです。
それは、幸福や豊かさが何かも知らずに探しているようなものです。
あなたは、知らないものを探し出すことができますか?
知らないものは探しようがないのです。
多くの人が人生の目的を知らずに幸福や豊かさを得ようとしていますが、それが不可能であるということを理解する必要があるのです。
大切なのは、自分が何を探しているのか?ということを知ることです。
幸福や豊かさを探しているのであれば、幸福や豊かさが何であるのか?ということを探し出す必要があるのです。
幸福や豊かさを探し出すためには、先に人生の目的を探し出す必要があるのです。
多くの人は順序が乱れているのです。
そのために、幸福や豊かさを実感することができないのです。
あなたは、宛(あ)てもなく、幸福や豊かさを探し回ってはなりません。
探しているものを明確にする必要があるのです。
そのため、幸福や豊かさを安易に求めてはなりません。
多くの人は、漠然と幸福や豊かさを求めているのです。
そして、それが得られると思い込んでいるのです。
残念ながら、この世界には因果の仕組みが存在しているのです。
願っても叶いません。
原因を所有していなければ、決して結果として実現することはないのです。
原因を所有していれば、願わなくても実現します。
大切なのは、原因を所有することです。
幸福や豊かさの原因とは、人生の目的です。
あなたはやはり、人生の目的を知る必要があるのです。
しかしながら、あなたにはそれを理解することが容易ではありません。
誰にとっても、人生の目的を探し出すことは難しいのです。
しかし、あなたは諦めてはなりません。
難しいというだけであって、不可能とは言っていないのです。
あなたが人生の目的を探し出すためには、自らの道に従って行けば良いのです。
自らの道とは、自らの分際に相応しい選択肢です。
分際とは、人生の目的です。
あなたは、分際に相応しい仕事を求められているのです。
あなたが”善人”であるのならば、善行を働きましょう。
そうすれば、人生の目的を理解することができます。
あなたが”悪人”であるのならば、悪行を働きましょう。
そうすれば、人生の目的を理解することができるでしょう。
善人が悪行を働いてはなりません。
悪人が善行を働いてもならないのです。
それでは、矛盾するのです。
善人は善行によって目的を知り、悪人は悪行によって目的を知ることができます。
しかし、残念ながら善悪というものは存在しません。
善人も悪人もいません。
その行為を善悪と隔てる価値観があるだけなのです。
人は、それぞれの分際に相応しい学びを得ます。
目の前に導かれる状況とは、その人に相応しい学びなのです。
そのため、自分に矛盾するようなことをしてはならないということなのです。
鳥は空を飛び、蛇は地を這(は)い、魚は水に潜れば良いのです。
分際に従って生きれば、人生の目的も探し出すことができるでしょう。
幸福や豊かさを見出すのは、その後のことです。
分際も弁(わきま)えずに、幸福や豊かさを漠然と求めてはなりません。
強欲な者は、それを得られません。

0 件のコメント:

コメントを投稿