このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年5月11日金曜日

欲張らなければ自由である

人は、人生を豊かに生きなければなりません。
人生は、豊かに生きるべきものなのです。
人生を乏しく生きてはなりません。
不自由な生き方をしてはならないということなのです。
豊かさは、自由によって認識することが出来ます。
不自由によっては、乏しさが認識されるのです。
自由とは、人生における選択肢の自由のことです。
自由な生き方というのは、人生を自由に選択することが出来る状態のことを現しているのです。
あなたは、人生を自由に選択することが出来ているでしょうか?
残念ながら、多くの人は人生に不自由を感じています。
あなたは、人生に豊かさを感じることが出来るでしょうか?
多くの人は、豊かさよりも、乏しさを感じているのです。
多くの人は、不自由な生き方をしているのです。
それは、自分でそれを選んだからなのです。
人生は、自分で選択することが出来ます。
誰も、あなたの代わりに人生を選択することは出来ません。
あなたの人生は、あなたが自分自身で選択した結果なのです。
あなたは、人生を豊かにすることも出来るし、反対に乏しくすることも出来るのです。
現状というものは、自分の生き方の反映であるということを理解しなければならないのです。
あなたは、生き方を自分自身で選択しました。
自由に生きるのも、不自由に生きるのも、自分自身で選択した生き方なのです。
現状に対して不満を抱き、文句を吐くのは間違っています。
自分自身で選択した結果に過ぎない現状に、不満を抱き、文句を吐くことは愚(おろ)かな行為なのです。
あなたは、自分自身で選択しているということを忘れてはなりません。
どのような現状であれ、それは、自分自身の選択した結果です。
理不尽に思えることも、自分自身の選択の結果でしかないのです。
あなたには、他の結果を導く選択もあったのです。
しかしながら、あなたはその結果を導く選択をしたのです。
不可抗力(ふかこうりょく)による結果だと思えても、不可抗力が発生するように選択したのは自分自身なのです。
どのような言い分(ぶん)も空しさへと繋がります。
大切なのは、現実は変えられないという事実を受け入れることなのです。
一度導かれた現実を否定することは出来ません。
現実は変えられないのです。
変えられるものがあるとすれば、それは、自分自身の生き方なのです。
これまでのことは仕方ありませんが、これからのことなら新たに選択することが出来るのです。
これまでのことを悔(く)いていてはなりません。
これからのことを考えるのです。
あなたはこれからの人生を自由な生き方によって築けば良いのです。
自由な生き方をするためには、その心が自由でなければなりません。
心が自由であるということは、束縛(そくばく)されない状態ということなのです。
心が自由であるためには、欲から離れることなのです。
欲張る者は、その欲求に縛られています。
欲張る者は、その欲求を満たす必要に迫られるのです。
それは、不自由な状態なのです。
欲張らなければ自由です。
欲張らなければ自由でいられるのです。
欲張らない者の心は、何にも縛られません。
それは、自由な生き方の基本であるのです。
あなたが自由を必要とするのであれば、必要以上を求めてはなりません。
必要以上に求めることは、人生を乏しくさせるのです。
必要の範囲内で満足し、感謝することが重要なのです。
欲には果(は)てしが無いのです。
そのことを覚えておかなければなりません。
人は、克己(こっき)しなければ、欲に溺れてしまいます。
人が弱い存在であることを忘れてはなりません。
必要以上に求めてはなりません。
導かれたものを受け入れ、感謝しましょう。
そして、新たに選択しましょう。
人生は、自由に、豊かに生きるべきものなのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿