このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年5月3日木曜日

道は分かれ、目的は変わる

すべての人生には目的が存在しています。
誰もが、目的を果たすために生まれ、生きているのです。
人には、それぞれの目的が存在しています。
人は、それぞれの目的を果たす必要があるのです。
しかしながら、すべての人は人生の目的を知りません。
あなたは、人生の目的を知っているでしょうか?
人生とは何ですか?
それを答えられなければ、人生の目的を答えることも出来ないでしょう。
人は、人生の目的を探しているのです。
それは、存在してはいますが、認識することは困難です。
未来を言い当てることが出来ないのと同じです。
風を捕らえることが出来ないように、人生の目的を捕らえることは出来ないのです。
多くの人は、目的を果たすために、一つの志(こころざし)に執着します。
志を守ることによって、目的を果たすことが出来ると考えるのです。
志を守ることは素晴らしいことであり、その姿勢を貫(つらぬ)くことは美しいのです。
しかしながら、それは、過程の目的を果たすことなのです。
目的には、短期的なものと、長期的なものがあります。
短期的な目的とは、過程に点在する通過地点としての目的です。
長期的な目的とは、人生そのものの目的のことなのです。
人は、短期的な目的を果たすことを繰り返すことによって、長期的な目的を見出すことが出来るのです。
短期的な目的を果たすことがなければ、長期的な目的を見出すことも出来ないのです。
多くの人が従っているのは、短期的な目的を果たすための志です。
それは、頑固である必要のある志です。
短期的な目的を果たすためには、人は意志を貫く必要があります。
他者や弱い自分に左右されているようであれば、短期的な目的を果たすことは出来ません。
多くの人にとって、目的とは次の通過地点のことなのです。
多くの人は、人生について考えてはいません。
人生とは何か?という問いに答えることが出来ないのはそのためなのです。
短期的な目的を果たすことは大切です。
しかしながら、長期的な目的を見出すことはより大切なことなのです。
長期的な目的を見出すために、人は短期的な目的を果たしています。
そのことを覚えておかなければならないのです。
道は分かれます。
あなたは選ばなければなりません。
それは、長期的な目的のために、短期的な目的の選択を柔軟に行わなければならないということなのです。
長期的な目的を見出すという目的を見失ってしまえば、人は短期的な目的を果たすことにだけ尽力することになります。
それは、冬を知らずに過ごしているようなものです。
秋までに集めることをしなければ、冬を乗り越えることは出来ないのです。
短期的な目的は、長期的な目的のために存在しているということを理解しましょう。
そして、目的は変わるということを覚えておく必要があるのです。
多くの人は、目的が変わらないことが良いことのように考えています。
しかしながら、実際には変わることの方が良いのです。
それは、変わることが自然であるからです。
何事も変わらないことは不自然です。
短期的な目的は、既知(きち)の情報から導き出された最善に過ぎません。
すべての人は、それを最善だと信じる以外に方法はないのです。
しかしながら、新たな情報は必ず与えられます。
それは、既存の最善を脅(おびや)かすのです。
新たな情報によって、今までの最善はこれからの最善ではなくなります。
その時、目的は変わるのです。
それは、より良い方向性を得たということなのです。
新たな情報によって、新たな目的が見出されます。
その時に、既存の価値観に従うことで、柔軟性を失ってはなりません。
あなたが信じていることも、必ず変わります。
すべては、より良いものになっていくのです。
あなたは強い意志を以(もっ)て短期的な目的を果たしながらも、柔軟に長期的な目的に向き合わなければなりません。
あなたは変化し続け、自然に生きなければなりません。
そうすれば、人生の目的を見出し、それを果たすことが出来るのです。
どのような目的にも執着してはなりません。
それは、不安定なものだからです。



0 件のコメント:

コメントを投稿