このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年5月15日火曜日

新たな知恵

人生は、未知の旅路です。
あなたには、人生がどのように展開するか分かりません。
人生は、あなたには想定することが出来ないように展開するものなのです。
それは、人生の目的が成長することであるからです。
あなたが成長するためには、想定の範囲を超えた展開を体験する必要があります。
予期せぬ事態に向き合うからこそ、成長するための知恵を捻出(ねんしゅつ)することが出来るのです。
想定の範囲内の展開であれば、新たな知恵は必要ではありません。
想定の範囲内の展開であれば、今までのやり方で乗り越えて行くことが出来るのです。
それでは、成長する必要もないのです。
今までに無い知恵によって、人は成長するということを知らなければなりません。
しかしながら、多くの人は想定の範囲内を好みます。
多くの人は、想定の範囲を超えることを恐れるのです。
多くの人は変化を嫌います。
それは、新たな知恵を捻出する必要があるからです。
新たな知恵を捻出するのには、多くの労力と時間を必要とするのです。
それは、簡単なことではありません。
多くの人は楽を求めます。
楽を求めるために、難しいことを避けるのです。
多くの人は、自分にとっての難しいことを避け、自分にとっての簡単なことを選択するのです。
自分にとっての簡単なことを選択することが悪いという訳ではありません。
時には、自分にとっての簡単なことを選択する必要もあるのです。
しかしながら、人生の目的である成長を実現するためには、自分にとっての難しいことを経験することで捻出される新たな知恵が必要不可欠なのです。
新たな知恵無くして、成長を実現することは出来ません。
成長無くして、人生は豊かにはならないのです。
多くの人は、成長することがなくても、人生を豊かにすることが出来ると考えています。
例えば、環境や他者によって、人生が豊かになると思い込んでいるのです。
そのため、多くの人は、特別な環境や特別な他者を探し続けています。
特別な環境や特別な他者を探し続けることによって、自分を成長させることを忘れてしまうのです。
それは、特別な環境や特別な他者に頼ることによって、自分にとっての難しいことを避けることに繋がります。
それは、新たな知恵を捻出することを諦めているということでもあるのです。
残念ながら、特別な環境や特別な他者が、あなたの人生を豊かなものにすることはありません。
なぜなら、特別な環境や特別な他者というものは存在しなからです。
そして、環境や他者には、あなたの人生を豊かなものにする権限は与えられてはいないのです。
環境や他者は、あなたの願望を実現するための助けにはなっても、あなたの人生を豊かなものにする助けにはならないのです。
どのような環境であり、どのような他者であっても、あなたは人生を豊かなものにすることが出来るのです。
それは、そこから新たな知恵を捻出することで実現します。
大切なのは、環境や他者ではありません。
自分自身であるのです。
あなたは、自分自身を見詰めなければなりません。
自分自身を大切に扱うのです。
あなたは、自分自身を支えにする必要があるのです。
自分の足で立つのです。
そして、自分の足で歩むのです。
残念ながら、人生には正解がありません。
すべてが正解であり、すべてが不正解なのです。
そして、未来のことは分かりません。
未来は、想定の範囲内には納まらないのです。
そのため、未来のことを考えるのは無駄です。
あなたの思うようにはなりません。
思い描いた未来は実現しないのです。
大切なのは、一つ一つを乗り越えていくことです。
一歩一歩を進めていくしか方法はないのです。
豊かさは、地道な努力の結果です。
地道な努力を積み重ねることの出来ない者には、豊かさは実現しません。
自分の中で未来を様々に思い描き、目の前の現実から目を逸らしてはならないのです。
目の前の難しい現実と向き合わなければ、新たな知恵を捻出することは出来ないのです。
未来のことは分かりません。
焦って歩みを進めるのは得策とは言えません。
現状が難しくても悲観する必要はありません。
人は、難しいことを経験することで、新たな知恵を捻出するからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿