このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年8月8日水曜日

人生の目的は成長することです。
あなたは、様々な経験を通じて成長を実現しなければなりません。
成長することこそが目的であり、その他の事柄は、成長のための材料なのです。
何を得ようとも、何を失おうとも、それは、成長を実現するためであり、成長を実現することが出来ればそれで良いのです。
多くの人は、成長が目的であるということを忘れています。
多くの人は、何かを得ることや失うことを目的としているのです。
本質を見失えば、暗闇に覆われます。
あなたは、暗闇の中で道を歩むことは出来ません。
本質を見失えば、誰でも模索(もさく)しなければならないということを覚えておかなければなりません。
模索することは、歩みを止めることです。
人は、本質を見失うことによって、停滞しなければならないのです。
停滞することによって、心は乱れます。
乱れた心は、不安、心配、恐れ、迷い、悲しみ、戸惑い、怒り、恨(うら)みなどの破滅的な感情を生み出します。
それによって、人は苦悩に辿り着くのです。
人生の目的地は、苦悩ではありません。
あなたが苦悩しているのであれば、それは生き方を間違えているということなのです。
自然な生き方には無理がありません。
人が不自然な生き方を選択する時、そこには苦悩が実現するということを覚えておきましょう。
苦悩を生み出す生き方を選択してはなりません。
それは、本質を見失った選択であり、不自然な生き方だからです。
大切なのは、本質を見据え、自然な生き方を行うことなのです。
そうすれば、あなたは歩み続けることが出来ます。
歩み続けることによって、心は純粋を保つことが出来るのです。
人の心は、水と同じです。
水が美しさを保つためには、流れの中に存在しなければなりません。
流れを失った水は汚れるのです。
流れの中に存在する水は口に良く、流れを失った水は腹に悪いのです。
あなたは、人生の歩みを止めてはなりません。
常に成長することを求めて、柔軟に歩み続けなければならないのです。
あなたは、何事にも頑(かたく)なに執着してはなりません。
何を得ようとも、何を失おうとも、それに執着してはならないのです。
人生には、常に必要が実現します。
それは、人生には最善しか存在することが出来ないからです。
すべてには意味があり、価値があるということを覚えておきましょう。
執着は、傲慢(ごうまん)を引き起こします。
人は、執着することによって、傲慢に陥(おちい)ってしまうのです。
傲慢に陥ることで、人は自我を大きく育ててしまいます。
大き過ぎる自我意識は、人を停滞させるのです。
重たい自我を引き摺(ず)って、歩み続けることの出来る人はいないのです。
自我意識の肥大と共に、乏しさが近寄ります。
豊かさを得るためには、自我意識を手放さなければならないのです。
水は、大きくなって地に降ります。
水は、大きくなる程に、最も低い場所を目指します。
それは、重たいからです。
しかしながら、水は小さくなると天に昇ります。
水は、小さくなる程に最も高い場所を目指すのです。
不自然な生き方とは、余計なことを抱える生き方です。
あなたは、自分というものを知らず、人生というものを知りません。
自分が何をするべきなのか?
人生をどのように生きるべきなのか?
あなたは知らないのです。
そのため、余計なことを抱えなければならないのです。
自然とは、余計の無い状態のことです。
自然とは、最も本質的であり、最も単純なものなのです。
それは、大きな原石の中から、小さな宝石を削り出すようなものなのです。
大きな原石も、その本質には美しく輝く宝石を秘めています。
自然に生きるというのは、余計な価値観や生き方を手放して生きるということです。
あなたは、余計を手放しましょう。
自らの本質を見極めるのです。
余計を手放し、高尚(こうしょう)に生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿