小さなことを積み重ねることができない者に、必要な成果は与えられません。
すべての成果は小さなことの積み重ねによって成り立ちます。
小さなことの積み重ねこそが、状況に対して成果を実現させるのです。
あなたが何らかの成果を上げたいと考えているのであれば、小さなことを積み重ねることを軽んじてはなりません。
それがどのように小さく思えることであったとしても、それを積み重ねる努力を惜しんではなりません。
小さなことを積み重ねることを軽視するような者が、必要な成果を得ることはできないでしょう。
それは、すべてのものが小さなものの集合体に他ならないからです。
どのようなものも、小さなことが積み重なってその形を得ているのです。
全体を築くのは小さな一つ一つの部位なのです。
それがどのような存在であったとしても、小さなものが積み重なることによって形成されています。
あなたの身体が一つ一つの細胞の集合体であるように。
社会や文明が個人の集団であるように。
すべての状況(結果)がそれまでの選択(原因)の導きであるように。
存在するすべてが小さな一つの部位から全体を築くのです。
何かが存在するためには、そこには一つの小さな原因が存在していなければなりません。
原因が存在しないものが世界に存在することはできません。
それがどのように小さな原因であっても、それが欠けてしまえば結果は違うものになってしまいます。
一つ一つの原因が正しく積み重なる時、それはあなたに必要な成果を導くことになるのです。
どのようなものにも、その核となる本質が存在しています。
その本質となる原因に新たな原因を張り付けることによって結果は形成されます。
本質となる原因とは、それに対するあなたの動機です。
それに更なるアイデアや行動を積み重ねることによって形を築いていきます。
その時、多くの人はより大きな(利益になる)アイデアや行動を積み重ねようとするでしょう。
人は合理性を求めるため、より楽をしたい気持ちやより多くの利益を求める方法に着目するのです。
それは大切なことではありますが、一つ一つの小さなことを積み重ねていくことよりは重要であるとは言えません。
大きな利益を求めるあまり、小さなことを一つ一つ丁寧に積み重ねるということを疎かにしてはなりません。
小さなことを一つ一つ積み重ねるということは、何事においても基本であるということを覚えておかなければならないでしょう。
基本を見失ってしまっては必要な成果を上げることはできません。
基礎を頑丈に築くことがなければ、どのように丈夫な上物を建てようとも必ず傾いてしまうのです。
大きなことや、今できないことばかりを気にして、足元の小さな一つ一つのことの大切さを忘れてしまうのであれば、基礎は歪(いびつ)に沈んでしまうことになるのです。
大きな岩だけで基礎が丈夫になるでしょうか?
一見すると頑丈そうに見えるかもしれません。
しかしながら、そこには多くの隙間が存在しているのです。
隙間はやがて全体を歪な形へと導いてしまうのです。
岩の間に小さな小石や砂があれば、基礎はほとんど変形することなく、その上物を力強く支えることができるでしょう。
小さなことを軽んじ、疎かにしていると痛い目にあうことになるのです。
派手で大きなことを求めるのもいいですが、地味で小さなことを疎かにしてはなりません。
基本というものは決して派手なものではありません。
地味であるし、退屈なものでしょう。
しかしながら、それはとても大切なものなのです。
大きな機会を狙って小さなチャンスを逃してはなりません。
小さなチャンスを掴むことができない者には、大きな機会を掴むことなどできはしないのです。
小さなことの積み重ねを大切にする心を育てましょう。
大切なことは小さな所にあるものです。
大きな部分ばかりに捕われてはなりません。
一つ一つの積み重ねによって築かれた基礎が、やがて大きなものを支えることになるのです。
ラーシャさん、おひさしぶりです。
返信削除と言っても、覚えてはいらっしゃらないかも知れませんが…(笑)
au oneブログ、ポケスペと、ずっとラーシャさんのブログを拝見し学ばせていただき、数回質問させていただいたこともあります。志保凜といいます。
ですが、ポケスペが終了してしまうことを知らなかったため、ある日突然消えてしまい、「光の天秤」を見失ってしまいました。
探しても見つからなかったためもう諦めていたのですが、昨日ふと思い立ち検索してみたところ、こちらを見つけることができました(嬉)
実は、今、とても難しい選択をしなくてはならず、選ぶ方を間違えて大変なことになるのではないか…と不安でいっぱいです。
私には霊感と呼べるほどの力はないのですが、少し感じるものがあったり、不思議な体験があります。
いわゆる「守護霊」からではないか?と思えるメッセージを受け取ったこともあるので(本当のところはわかりませんが)、心の中で「もし、私の考えが間違っているなら、またこの前のように教えてください」と願ってしまいました。
そうしたら、メッセージの代わりにラーシャさんのブログを見つけることができました。
これは、ラーシャさんのお話の中にメッセージがこめられているということなのでしょうか…いや、そんなことを願ってしまう未熟者はまたお話を伺って学び直しなさいということかも知れませんね。
いずれにしても、またブログを拝見できて本当に嬉しいです。改めてよろしくお願いします。
もしも、ラーシャさんの後ろの方からのお言葉(お叱りかも知れませんが)あるようでしたら、教えてください。
志保凛さん☆
削除お久しぶりです(*^^*)もちろん、覚えてますよ!
実はわたしもポケスペが閉鎖することを知りませんでした(笑)失礼しました(ーー;)
人生に間違いなんてものは存在しません。それがどのような選択であれ、そこから道は続いていくからです。心の赴くままに選択すれば良いと思いますよ(^_-)挑戦を楽しめば良いと思いますよ(笑)
ラーシャさん、早速の返信ありがとうごさいました。
削除私のことを覚えていてくださったとのこと、とっても嬉しいです。
そうですね。道は続いていくのですね。
すべては必要があってやってくる、結果を受け取り、また進むのですのね。
ありがとうございます。
主人とよく相談して、心ともよく相談して決めたいと思います。