このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年3月11日水曜日

愛に近い人

人生の目的は成長にあります。
人は人生において成長を実現する必要があるのです。
すべては成長のための活動であり、それ以外の目的を持ちません。
すべてが成長という目的のために遂行されます。
しかし、人が成長するのは容易なことではありません。
それは、植物の種子が何十年という歳月を経て大樹となるように、難しいことであるのです。
数億、数兆の種子が地に落ちます。
その中で地に根を下すのはいくつの種子でしょう?
そして、その中で芽を出して枝を持つのはいくつの種子でしょう?
そして、その中で花を咲かすのはいくつの種子でしょう?
そして、その中で幹を太らせるのはいくつの種子でしょう?
大抵の種子が、大樹となることができません。
大抵の種子が大樹となる前に倒れ、土に還るのです。
人はどうでしょうか?
数億の人が地に生まれます。
その中で人生を完成させる人はどれだけの人数なのでしょう?
人生の意味を見出す人はどれだけでしょう?
人生の意味を見出し、それを実践する人はどれだけでしょう?
自分自身の正体を知る人はどれだけでしょう?
それ等を知り、実践することは簡単なことではありません。
多くの人は、何のために生きているのかすら知らないのです。
しかし、生きているのです。
それは、自分が何のために生きているのか?という最大の問いに答えを出すためです。
そのために、人生には多くの時間が与えられているのです。
人は、人生を生きる中で、その問いに対する答えを探し求めなければならないのです。
小さな種子は大樹となり、最高の形によって滅びる必要があります。
それは、この世界の目的が成長であるためです。
小さな人間は偉大な師となり、聖なる死を得る必要があるのです。
人生の目的が成長である以上、人はより良い人格を求めて生きなければならないのです。
より良い人格とは、愛に「近い」人であるのです。
愛に近いほどに、人格は高まります。
愛とは光です。
太陽光に祝福される樹木が大樹となるように、愛の光に祝福される人が偉大な師となるのです。
あなたは愛に近付かなければならないのです。
愛とは愛情であり、思いやりのことです。
あなたは愛に近付く方法を探しましょう。
しかし、それは簡単な道のりではありません。
人が成長することは簡単なことではないのです。
愛を理解することは難しいのです。
それは、人が愛に対して心を閉ざしているためです。
あなたは敵を許すことができますか?
苦しみに対して感謝すること、受け入れることができますか?
好き嫌いを無くすことができますか?
恐怖を克服することができますか?
偏見に捕らわれないことができますか?
あなたはすべてを愛することができますか?
これを聞いて、成長することがどれだけ難しいことであるかを理解することができたでしょう。
成長は簡単なことではないのです。
しかし、不可能なことではありません。
人生を焦る必要はありません。
許された時間を十分に使い、少しづつであっても成長すれば良いのです。
簡単に成長することができないということは、初めから分かっていることなのです。
初めから分かっていることに対して苦悩する必要はありません。
許された時間を最大限に利用し、少しでも愛に近付くことができるように努めましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿