このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年3月7日土曜日

共感力

理解とは、同じ水準によって導かれる共感です。
水準が等しくなければ理解が生じることはありません。
どのように理解しようとしても、水準に隔たりが存在するのであれば、理解に達することはないのです。
人は理解を重要とします。
それは、理解することによって可能性を生み出すことができるからです。
そのため、可能性を求めるすべての人が理解を欲しています。
あなたは理解することを求めます。
一つでも多くのことを理解することによって、人生に可能性を導くことができるということを知っているからです。
理解することが増えれば、可能性は増えます。
それは、理解していることが行えることであるからです。
理解していないことを行うことができるでしょうか?
理解していないのであれば、どうやって行えば良いのかも分からないのです。
人が何かを行うためには、それを理解しておく必要があるということを覚えておきましょう。
理解するためには水準が必要です。
それは、知性であったり、人格であったり、愛情であったりするのです。
それ等の水準が低いものであれば、対象を理解することはできないのです。
多くの人は頭脳によって物事を理解することができると考えています。
しかし、頭脳をどれだけ鍛え上げたとしても、理解を得ることはできません。
頭脳明晰な人同士であっても、主張が違えばそれだけで理解は生まれません。
どれだけ頭脳を鍛え上げても、それだけでは理解を得ることにはならないのです。
大切なのは知性であり、人格であり、愛情であるのです。
それ等は、心によって生じます。
心によって頭脳は知性になります。
心によって自我が人格となり、本能は愛情になるのです。
心が伴わなければ、それ等が向上することはないのです。
頭脳と自我と本能であっては、この世界においては理解することができないものが多いのです。
この世界に理解を深めようと考えているのであれば、心を以て生きる必要があります。
心無き人には、この世界を理解することはできないのです。
あなたは心を大切に生きなければなりません。
どのような思考、感情、行動、感覚に対しても、心を込めることを忘れてはならないのです。
心を意識して、すべてを行うのです。
すべての存在の核となるものが心です。
すべての存在は心を潜在しています。
もちろん、あなたの中にも心はあるのです。
心は見えません。
心は触れることができません。
心には具体的な形はないのです。
しかし、それは存在します。
それは、とても微細なものであるのです。
これを理解するためには、あなたの水準が心と同じ場所に達する必要があります。
思考、感情、行動、感覚を微細なものとしなければならないのです。
それは、よく考え、よく思い、よく行い、よく感じるということなのです。
簡単に理解は得られません。
多くの時間と労力をかけて理解に近付くのです。
そのために、心を意識して生きるという実践が必要であるのです。
あなたが他の文化を理解するためには、その中で生活する必要があります。
外から見ただけでは、理解することなどできるはずがありません。
他の文化を意識して生きるためには、中に入る以外に方法はないのです。
想像は理解ではありません。
推測では共感することはできないのです。
互いに理解を深めなければ、そこには対立が生じます。
対立は争いを導き、争いは苦悩を生み出します。
苦悩によって幸福が得られることはありません。
人生を豊かなものにするためには、理解を深める必要があります。
理解することができなければ、幸福というものはないのです。
理解は、同じ水準によって導かれる共感です。
あなたは自分自身を成長させるように努めましょう。
心を意識しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿