あなたはなぜ、そのように疲れた顔をしているのですか?
なぜ、怒りに満ちた表情によって生きているのでしょう?
なぜ、悲しくて涙を流すのですか?
愚痴や不満があなたに何をもたらすのでしょう?
人生はそんなに詰まらないものですか?
そんなに辛いのですか?
良いことは一つも無いのですか?
それは不幸なことなのでしょうか?
相手が悪いのですか?
時代が悪いのですか?
政治家が悪いのですか?
自分が悪いのですか?
多くの人は歪んでいます。
多くの人は汚れています。
多くの人は偏見によって支配されています。
多くの人は無知であるのです。
あなたは、人生にどのような感想を抱いていますか?
正直に考えを述べましょう。
あなたは現状をどのように考えますか?
満足していますか?
豊かですか?
幸福ですか?
楽しいですか?
輝いていますか?
あなたが人生に苦悩しているのであれば、それはその生き方が間違いであるということを受け入れる必要があります。
間違っているから苦しむのです。
ただそれだけです。
すべては因果の仕組みによって公正に裁かれるのです。
あなたが苦悩を得るのであれば、生き方を変える必要があるのです。
人生を築くのは何ですか?
人生を築くのは心です。
あなたの心が人生を築くのです。
心の状態が大切です。
しかし、苦悩を抱えるすべての人は、心を大切にすることができてはいません。
人生に苦悩する人はすべて、唯物的な価値観に心を奪われ、快楽と物欲によって苦悩の海に沈むのです。
あなたは「童心」を得なければなりません。
あなたの中の童心こそが、あなたに本当の価値を導きます。
それ以外にあなたに本当の価値を導くものはありません。
宗教の教祖であろうが、贅沢な金持ちであろうが、有力な権力者であろうとも、あなたに本当の価値を導くことはできないのです。
自分の内的価値を知らない者が、人生の価値を理解することなどできるはずがないのです。
「外」の詰まらないもの(物質や外的刺激)に気を取られ、「内」の真の価値には気が付かないのです。
真の価値に気が付くことができないのであれば、人生の意味すらも理解することができないのです。
そのために、顔をしかめて生きているのです。
そのような詰まらない顔をして生きることが目的ではないのです。
楽しく生きることが目的です。
童心によってのみ、人は詰まらない快楽と物欲から抜け出すことができます。
童心によってのみ、人は自由を得ることができるのです。
童心を以て生きるということは、幼く生きる、未熟に生きるということではありません。
好奇心、探究心、向上心、柔軟性、汎用性・・・
これ等を手放さないように生きるということです。
童心を忘れた時から遊び心が無くなり、詰まらない人間になります。
大抵の「大人」のように厳しい表情によって、ネガティブな言葉を吐くようになるのです。
このような人間のどこに魅力があるというのでしょう?
どこに価値がありますか?
あなたはしかめっ面の人間に魅力を感じますか?
そのような人間に価値があると思うでしょうか?
いつも楽しく在りましょう。
童心を忘れてはなりません。
無邪気に生きるのです。
人生は楽しいのですよ。
そうですね。
返信削除今日のお天気のように
あったかい気持ちになりました。
眉間のシワを伸ばします^_^
Sesame Gomaさんへ
削除多くの人は現代社会のシステムに翻弄(ほんろう)され、人間にとって、自分自身にとって大切なことを見失っています。
リラックスした気持ちで、それを思い出したいものですね。