このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年8月5日水曜日

三日月と満月

人生は様々な可能性に満ちています。
あなたは人生の可能性を知る必要があるでしょう。
可能性を知ることによって、あなたは可能性を掴む機会を得ることができるからです。
可能性を掴むためには、可能性を知る必要があります。
どこにどのような形で可能性が存在しているのかを知ることがない限り、それを掴むことはできないのです。
大切なのは見ることです。
観察することによって知る機会を得るのです。
知ることによって、具体策を得ることができるでしょう。
多くの人は目を逸(そ)らしています。
可能性とは、すべての状況や現象のことです。
この世界に存在しているすべての状況や現象が、可能性であるのです。
偏見によって、選(え)り好みによって見るのであれば、可能性は欠けていくのです。
存在していることを知らずにいるのであれば、可能性が減っていくということなのです。
三日月は月の一部なのです。
存在している状況や現象を一つでも多く見て、知ることによって、あなたは可能性を得ることができるのです。
しかし、人の心の根底にあるものは恐怖の感情です。
恐怖は人を嫌悪から逃がします。
恐怖は人を守ろうとするのです。
しかし、恐怖の守り方は、否定という方法です。
それはあなたを守る方法の一つではありますが、その方法は一時凌(しの)ぎに過ぎないのです。
逃げることはあなたを生かすでしょう。
しかし、成長させることはないのです。
目を逸らせば、大切な可能性を見失うことになります。
無知であることは、あなたを苦しめるのです。
それがどのような状況や現象であろうとも、それを知っておかなければなりません。
多くのことを知ることが無駄になることはありません。
余計なことと思うかも知れませんが、この世界において余計なことなど存在しません。
すべてが必要であり、すべてが一つに繋がっているのです。
それは、答えを得るためです。
答えを得るためには、より多くの情報を求める必要があるのです。
少ない情報であっては、答えに辿り着くことはできません。
月を観察し続けるのであれば、三日月が本当の姿ではないことを知ることができるのです。
無知な者が問題を解決することができるでしょうか?
多くの事柄を知っている者には、豊かな発想があるのです。
一つ一つの情報(知識)を繋ぎ合わせるのであれば、豊富な選択肢を導き出すことができるのです。
材料が少なければ、選択肢は限られるのです。
豊富な食材があれば、料理の選択肢は広がります。
そして、同じ料理を作るにしても、材料とアイディア次第で似て非なるものとなるのです。
可能性とは、結果を変えるものです。
可能性の”量”によって、未来は変わるのです。
知らない者が豊かに生きられるでしょうか?
何も知らずに楽しく生きることは、豊かに生きることとは言えません。
多くを知り、真実を踏まえた上で楽しく生きることこそが、豊かに生きるということなのです。
無知な者が豊かに生きることは有り得ないのです。
無知な者が真実を知った時には、これまでの幸福が一瞬で崩れ去ってしまうでしょう。
真実の上に成り立つものこそが真の幸福なのです。
あなたは知りません。
残念ながらあなたは無知なのです。
何年生きても知らないことには変わりありません。
あなたは自分が一生無知を引き摺(ず)るということを覚えておきましょう。
自らが”知っている”などと考えてはなりません。
多くの情報や知識に触れるほど、あなたは自分が無知であり、愚かな存在であるということに気が付くでしょう。
何も知らずに笑っていられることは幸せではないのです。
多くの人がこれを勘違いしているのです。
苦しいこと、怖いこと、理解が難しいこと、知らないこと・・・
これ等を無視した状態で幸せを得られると勘違いしているのです。
小さな世界で生きることが幸せなのでしょうか?
何も知らずに生きることが、本当に豊かな人生なのでしょうか?
無知を埋める必要があります。
良く見ることです。
人生は様々な可能性に満ちています。
あなたは人生の可能性を知る必要があるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿