このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年8月6日木曜日

解毒剤

苦しみが役に立たないと誰が決めたのですか?
苦しみが存在するのは何のためでしょうか?
あなたに嫌悪感を与えるためでしょうか?
あなたを不幸にするためでしょうか?
この世界は成長という目的のために存在しています。
すべての現象が成長のために起きているのです。
そのため、苦しみであろうとも、それは成長に関係しているということを理解する必要があるのです。
しかし、多くの人はすべてが成長のためにあることを知りません。
それが苦しみであろうとも、成長のために存在しているということを理解しないのです。
苦しみは苦しみであり、喜びとは違うものとして考えています。
喜びが成長のためだけに働くのでしょうか?
喜びを追い求めるだけで成長が実現するほど、それは簡単ではないのです。
喜びを追い求めるだけの人は、利己主義に陥ります。
感情は自分だけのものです。
苦しみであろうが喜びであろうが、それは個人的な見解に過ぎないのです。
そのため、喜びは自分の喜びであり、それだけを追求するのであれば、やがて利己主義に陥ることになるのです。
大切なのは、偏らないことです。
栄養が偏れば、肉体は健康を維持することはできません。
それと同じように、感情が偏れば、心の状態は健全を保てないのです。
人生は心の反映です。
人生は心が築くのです。
そのため、人生を豊かなものとするためには、心の状態が重要であるのです。
苦しみを否定し、喜びを歓迎することが正しいのでしょうか?
今のあなたにはそれは苦しみであり、喜びであるかも知れませんが、未来のあなたにとっては、それが同じ形を保つことはないのです。
人生は”気の迷い”でしかなく、すべては流転していくのです。
感情も、次々に変わるのです。
それをとどめておくことはできません。
苦しみを否定するのであれば、苦しみが持つ学びを得ることができないということです。
今は苦しい状態であろうとも、次の瞬間にはそうではないものとなるのです。
口には苦くとも、腹の中では分からないのです。
味は入口である舌によって感知しますが、それに任せているのであれば、栄養が偏ってしまうのです。
物事を表面的に捉えてはなりません。
浅はかに考えてはならないのです。
苦しみは、あなたの誤解を解消するために必要な解毒剤です。
苦しむことがなければ、人は自らを改めることをしないのです。
人生は自らの心によって決まります。
誰かや何かが決めているのではないのです。
心の状態が決めているのです。
それを苦しいと決めて否定しているのは他人ではないのです。
それはあなた自身なのです。
人生が自分次第であるということを理解しましょう。
あなたが行うべきは、自らを顧(かえり)みて、それを改善することだけなのです。
苦しみはあなたの汚れを取り除くために必要なものです。
それを理解しないようでは、苦しみによる苦悩はいつまでも続くでしょう。
理解するための苦しみなのです。
すべてが、あなたの成長のための経験です。
このことを理解していなければなりません。
この世界に悪いものなど存在しないのです。
深く観察すれば、このことを理解することができるでしょう。
しかし、深く観察することがなければ、理解することはできないのです。
浅はかな愚か者は、苦しみを継続する手段を取るのです。
それも、自分次第なのです。
人生が”気の迷い”でしかないことを理解しましょう。
気持ち一つで大きく変わるのです。
いつまでも心を固定していてはなりません。
苦しいことを苦しいと決めてはなりません。
喜びを喜びと決めてはならないのです。
昼と夜のどちらも大切であるように、様々な感情を大切にしましょう。
すべてが学びであり、成長のために存在しているということを忘れてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿