このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年5月11日木曜日

寡欲

あなたは、人生が発見の場所であるということを知りましょう。
あなたは、発見しているのです。
あなたは、発見しているに過ぎません。
しかし、発見こそが重要なのです。
あなたにできることと言えば、発見することだけです。
それは、この世界の理(ことわり)であるかも知れませんし、自分自身であるかも知れません。
傲慢(ごうまん)に陥った者は、発見することに満足することがありません。
傲慢に陥った者は、発見を創造と言い表すのです。
多くの人は、発見に価値を見出すことをしません。
多くの人は創造にこそ価値があると思い込んでいるのです。
発見と創造は同じことです。
創造する方法を発見したのです。
しかしながら、多くの人は形に捕らわれます。
創造することによって得られる報酬(ほうしゅう)に目が眩(くら)むのです。
そして、発見を蔑(ないがし)ろにします。
あなたは、発見にこそ価値があるということを理解しなければなりません。
この世界においては、小さなものが大きくなるのです。
原因は小さなものであり、その結果が大きなものです。
人は、発見しているに過ぎません。
小さな発見が、大きな発見に繋がっているのです。
小さな発見を蔑ろにしているのであれば、大きな発見に繋がることはありません。
多くの人は、目に映る形を求めています。
それは、利益を求めているからです。
発見は利益ではなく、創造が利益だと思い込んでいるのです。
あなたは発見こそが重要であるということを理解しましょう。
一つの発見に対して、謙虚な姿勢であるべきなのです。
一つ一つの発見の積み重ねこそが、価値を生み出すということを理解しましょう。
あなたの目の前には、常に新たな発見が存在しています。
それを発見すれば良いのです。
新たな発見を発見することができないというのであれば、欲に目が眩んでいるのでしょう。
人生を豊かなものにするためには、小さな発見を続けるだけで十分です。
しかし、発見が途切れるのであれば、人生は簡単に乏しさを得ることになるのです。
多くの食物を飲み込めば、腹が痛むのです。
少しの食物を飲み込めば、腹は喜ぶでしょう。
強欲は豊かさを導きません。
それは、強欲は傲慢の産物であるからです。
寡欲(かよく)こそが豊かさを導くのです。
それは、寡欲は謙虚の産物であるからです。
人は発見しているに過ぎません。
人が何かを創造しているのではないのです。
その創造の方法を発見したに過ぎません。
人にできることは、発見することだけです。
新たな発見をするためには、謙虚でなければなりません。
傲慢に陥れば、強欲によって一つのことだけに集中します。
それは、視野を失う結果を導くのです。
謙虚であれば、人は観察者としての立場を保つことができます。
それは、一つのことだけに集中することを避け、より広い範囲を見渡すことができるのです。
広い範囲を見渡すことができれば、新たな発見を得ることもできるでしょう。
傲慢に陥り、視野を失えば、同時に余裕を失います。
発見を続けていれば、余裕を保つことができるのです。
あなたは傲慢によって狭い視野に生きてはなりません。
謙虚によって広い視野に生きましょう。
人生は常に発見の連続です。
あなたには、知らないことの方が多いのです。
謙虚な気持ちで、人生に向き合いましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿