このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年5月5日金曜日

温め直される料理

あなたは、自分が成長したと誤解してはなりません。
あなたは以前に比べて、多少なりとも成長したでしょうが、それでも不足しています。
あなたは未熟であり、成長を必要としているのです。
そのために、目の前には学びが導かれ続けます。
それは、問題として提起(ていき)され、あなたは苦悩を覚えるでしょう。
すべての人が問題と向き合わなければなりません。
すべての人が苦悩を覚えることになるのです。
どのような人物であろうとも、人生の問題を避け、苦悩に会わずに生きることはできません。
それは、未熟であるからです。
未熟であるために問題が与えられ、苦悩から学ぶことを必要とするのです。
人生において、成長を成し遂げた人物は存在しません。
あなたは一生涯、成長するために学び続けなければならないのです。
誰も、不足を満たすことはできません。
誰も、歪みを正すことはできません。
誰も、汚れを落とすことはできないのです。
成長を成し遂げるには、人生は余りにも短いのです。
そのため、あなたは生涯を通じて学び続けなければならないということを覚えておきましょう。
しかしながら、多くの人が自分が成長したと誤解しています。
それは、問題を避け、苦悩を否定する態度に見て取れます。
自分が成長していると錯覚しているために、目の前に導かれる問題や苦悩が自分には相応しくないと思い込んでいるのです。
この世界には因果の仕組みが存在しています。
あなたの受け取る結果は、あなたの所有する原因によって導かれているのです。
そこに間違いはありません。
あなたの注文通りの料理が運ばれてくるのです。
自分で注文した料理が目の前に運ばれた後に、それが気に食わないといって文句を吐くのは筋の通らない話なのです。
あなたはそのような問題や苦悩を頼んだ覚えはないと主張するでしょうが、あなたが確かに頼んだのです。
あなたの生き方。
言動や態度がその問題や苦悩を確かに頼んでいるのです。
自分で頼んでおいて、正当化や美化によって誤解し、錯覚しているのです。
人生からすれば、迷惑な話なのです。
人生は、あなたが問題や苦悩を食べ終わるまで待ち続けます。
料理(問題や苦悩)が冷めれば、温め直してくれるのです。
人生は最も効果的な学びを導きます。
それは、あなたが最も苦悩することができるように問題を導くということなのです。
あなたは足りません。
あなたは歪み、汚れています。
成長しなければなりません。
問題や苦悩を避けることなどできないのです。
あなたは成長する必要があるということを忘れてはなりません。
成長に時間と労力を費やし、決して諦めてはなりません。
あなたの人生は常に学びと共にあります。
成長の余地は多く残されているのです。
あなたは誤解してはなりません。
錯覚によって実態を見失ってはなりません。
何度も言いますが、あなたは成長する必要があるのです。
人生は、あなたの成長を求めているのです。
例えば、肉体が成体となり、子を持つ親となり、多くの後輩に出会ったとしても、成長するべきは自分自身なのです。
多くの人は我が子や他者の成長を願っていますが、自分の成長の方が先決なのです。
自分が成長してもいないのに、どうして誰かに成長を求めることができるのでしょうか?
それは傲慢(ごうまん)でしかないのです。
誤解を手放しましょう。
あなたは生涯を通じて足りません。
あなたは決して満足できる水準ではないのです。
そのことを忘れてはなりません。
あなたは自分自身を磨くのです。
時間を掛けて、丁寧に磨きましょう。
それでも完成しないのです。
生涯を通じて、自分を磨きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿