このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年1月10日水曜日

順風と逆風

どのような人物の人生も、決して順風満帆(じゅんぷうまんぱん)とはいきません。
すべての人のすべての人生に波瀾(はらん)が導かれるのです。
あなたの人生には、順風もあれば、逆風もあるのです。
誰の人生も、決して思い通りにはいきません。
すべての人は、何かしらの問題を抱え、苦悩を得なければならないのです。
思い通りにいく人生は危険です。
それは、あなたが未熟であるからです。
未熟な者の思い通りとは、必ず歪んでいるものなのです。
それは、初めは良いもののように思えます。
しかしながら、終わりには悪いものとなるのです。
人生が順風満帆であるのならば、それは良いことのように思えます。
多くの人がそのような人生を願っているのです。
”船”が早く進むことは良いことのように思うでしょう?
しかしながら、その道のりには学びが少ないのです。
人生が順風満帆であるのならば、思い描く目的地には素早く辿り着くことが出来るでしょうが、辿り着いたあなたは幼いままなのです。
逆風が吹き荒れ、波瀾が巻き起こることによって、あなたは学びを得ることが出来るのです。
人生における逆風や波瀾とは、問題や苦悩のことです。
それは変化であり、あなたにとって重要なものです。
人生において、問題や苦悩を得ない人はいません。
すべての人が、問題と苦悩を得るのです。
問題と苦悩を得ない人は存在しません。
しかしながら、それを抱えない人は存在します。
そのような人は、問題と苦悩をいつまでも同じ状態に留めてはおかないのです。
多くの人は、問題と苦悩を前にして立ち止まります。
多くの人は、問題と苦悩を前にして意気消沈(いきしょうちん)するのです。
それは、問題と苦悩を恐れているからです。
あなたが目的地に辿り着くためには、問題と苦悩は当然のこととしなければなりません。
それ等は、あって然(しか)るべきなのです。
人生には、問題と苦悩が必要不可欠なのです。
それは、あなたの旅の目的が成長することであるからです。
ただ、目的地に辿り着くだけなら、人生に問題と苦悩は必要ではありません。
ただ、幸福を得るだけなら、既に赤子の時に叶っているのです。
しかしながら、人は赤子のままではいられません。
人は自らの足で立って、問題と苦悩を得なければならないのです。
あなたは問題と苦悩を乗り越え、成長した姿で目的地に辿り着かなければならないということを理解しなければなりません。
人生が順風満帆な時には、何も考える必要がありません。
何の工夫も努力も辛抱(しんぼう)も必要ではないのです。
ただ、流れに身を任せ、進んで行けば良いのです。
人生に逆風が吹き荒れ、波瀾が巻き起これば、深く考える必要があります。
そこでは、工夫や努力や辛抱がどうしても必要となるのです。
それは、工夫や努力や辛抱をしなければ、そのような危機的状況を脱することが出来ないからです。
人は弱い存在です。
人生が順風満帆な時には、わざわざ工夫や努力や辛抱を行いません。
人は弱い存在です。
甘えることを好むのです。
多くの人が、人生に問題や苦悩は必要ないと考えています。
それは、工夫や努力や辛抱を嫌い、甘えることを好むからです。
そのような心構えの人間が、どうやって豊かさを得るのでしょうか?
そのような人間は、死という目的地に辿り着いたとしても、暗闇に落ち込んでしまうのです。
順風満帆の時には、人は愚(おろ)かさを育むでしょう。
逆風や波瀾の中では、人は知恵を育むのです。
もちろん、逆風や波瀾ばかりでも知恵は導かれません。
知恵を導き、それを育むためには、緊張と緩和(かんわ)が必要不可欠なのです。
人生には、順風満帆な時も、逆風や波瀾も必要です。
穏やかな日々も必要ですが、問題や苦悩の日々も必要なのです。
あなたは、人生に単調だけを求めてはなりません。
波瀾(はらん)も同時に求めましょう。


そうすれば、成長した姿によって、目的地に辿り着くことが出来るでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿