このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年1月28日日曜日

価値の見直し

すべての人は人生に目的を以(もっ)て生まれます。
誰もが、自らの目的を果たすために生きているのです。
目的は、それぞれに異なります。
人は、それぞれの目的を果たそうとしているのです。
目的とは、価値です。
それは、人生の目的を果たすことこそが、人生を豊かにするために必要だからです。
人生に豊かさを求めるのであれば、人生の目的を果たすことです。
それ以外に人生を豊かにする方法はありません。
多くの人は、ただ健康で長生きすることや、気の合う誰かと暮らすことを人生の豊かさだと考えています。
やりたい仕事をして、多くの財産を貯(たくわ)え、好きなだけ欲望を満たしたとしても、人生が豊かさを得ることはありません。
それ等のことが人生の目的である場合は、豊かさを得ることが出来るでしょうが、人生の目的がそのように”簡単”であるはずがないのです。
好きな方や楽な方を選んでいくだけなら、人生は簡単なのです。
しかしながら、この世界には、嫌いな方や苦しい方向性も存在しているのです。
片方に偏ることは、偏見と誤解を生じます。
偏見と誤解によっては、真の豊かさを得ることは出来ないのです。
偏見と誤解を手放さなければ、どれが豊かさなのかを理解することは出来ないのです。
多くの人が偏見と誤解を抱えて生きています。
そのため、多くの人は豊かさを偏見と誤解によって選んでいるのです。
もちろん、本人にそのような自覚はありません。
多くの人は、人生の目的を見失っています。
そのため、自分に必要な価値を見失っている状態なのです。
人生の目的は人それぞれに異なります。
価値は、それぞれに異なるのが自然なのです。
あなたにとっての必要と、他者にとっての必要は異なります。
それは、それぞれに人生の目的が異なっているからです。
あなたは自らの目的を果たさなければなりません。
他者は、自分の目的を果たす必要があるのです。
そのため、人はそれぞれに別々の価値を求めます。
あなたと他者の必要は異なります。
そして、あなたと他者の求める価値は異なっているのが自然なのです。
しかしながら、多くの人は自らの人生の目的を見失っている状態です。
そのため、多くの人が自分と他者の目的と価値を混同して考えているのです。
大切なのは、自分の人生の目的を考えることです。
そして、それに必要な価値を見極めることなのです。
多くの人は、自分にとって何が必要であり、何に価値があるのか?ということを知りません。
そのため、他者の必要や価値に惑わされ、それを自分のもののように考えるのです。
あなたが他者の必要や価値を追い求めたからといって、自分の目的を果たすことが出来る訳ではありません。
あなたが他者の必要や価値を追い求める程に、あなたは自分の目的を果たすことからは遠ざかってしまうでしょう。
あなたは、自分にとっての必要と価値を追い求めなければなりません。
他者は、他者として自分の必要と価値を述(の)べます。
あなたがそれに共感する必要はないのです。
例えば、不平不満を吐く者は、不平不満によって苦しむ必要があり、そこに導かれる乏しさにこそ価値があるのです。
そのため、その者は不平不満を吐かなければならないのです。
あなたの目的が乏しく生きることにあるのであれば、その人に倣(なら)って、同じように不平不満を吐いていましょう。
そうすれば、あなたも同じように苦しみ、同じように乏しさを得ることが出来るでしょう。
人は、自分の価値に従って生きなければなりません。
あなたが豊かに生きることが人生の目的だと考えるのであれば、乏しく生きる者を倣ってはなりません。
多くの人は、好きな方や楽な方を選びます。
好きな方や楽な方を選んでいる人は、得をしているように思えるかも知れません。
しかしながら、人生はそのように”簡単”ではないのです。
陰陽の仕組みを見失った者には、必ず乏しさが導かれるように出来ているのです。
簡単なことばかりを取れば、難しいことが後から押し寄せるでしょう。
花は、微生物や虫などの糞尿によって咲くのです。
花だけを取ることは出来ません。
花を欲するのであれば、糞尿を必要とするのです。
あなたは、価値を考えなければなりません。
未熟であるあなたは、偏見と誤解によって価値を計っていることでしょう。
価値を考え直さなければならないのです。
そうしなければ、人生の目的を果たし、豊かな人生を生きることが出来ないのです。
覚えておく必要があるでしょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿