このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年6月2日土曜日

壊れたもの

すべての状況は始まりを以て誕生します。
誕生した瞬間から存在が世界に認められ、成果を生み出すことになります。
それがどのような存在であったとしても、存在している間は何らかの成果を生み出します。
その成果は世界に貢献し、その役割を果たすのです。
建設的なものも破滅的なものも、すべては必要な成果を上げ、自らの役割を果たします。
しかしながら、始まりを以て誕生したものが永遠に存在し続けることはできません。
それがどのような存在であろうとも、成果を上げ続けることはできないのです。
どのような存在にも限界があります。
どのような可能性も無限ではありません。
すべては有限を抱えたまま、役割を果たすのです。
すべての始まりは、やがて来る終わりへと向かっています。
世界に誕生したすべての存在は、いつかは必ず滅びなければならないのです。
終わりを否定することのできる始まりは存在しません。
滅びることのない誕生は有り得ないのです。
世界は有限です。
尽きない命がないように、終わりを迎えることのない始まりは決して存在しないのです。
あなたはそれがどのような存在であっても、いつかは必ず滅びてしまうことを理解しなければならないでしょう。
それは、あなたが大切にしているものであっても例外ではありません。
あなたが携わるすべてのものが、いつかは必ず滅びます。
仕事、絆、理想、目標、安心、足場・・・
あなたが大切に思うどのようなものも必ず壊れてしまうのです。
一度壊れてしまったものは二度と同じ形として存在することはありません。
似たようなものとして修復することはできるかもしれませんが、同じものとして存在することはできないのです。
壊れ(滅び)てしまったものは決して元通りにはなりません。
一度壊れてしまったものを元の形に戻そうとするのは時間と労力の無駄に他なりません。
壊れてしまったものは、何があろうとも決して元には戻らないからです。
すべての存在は必ず終わりを迎えます。
それは避けられないことです。
それならば終わりを迎えたことを嘆き、そこに執着することは無意味です。
それよりも、その先にある可能性を見出していくことの方が余程生産的なのです。
どれだけ破片を拾い集めても、全く同じものには戻りません。
それに嘆くよりも、壊れたものを違う形として再構築し、新たな成果を生み出せるようにすることの方が有意義なのです。
壊れたもの、終わったものに価値はありません。
すべての価値は未来にこそ存在しているのです。
あなたは価値を未来へと繋げなければなりません。
そのためには、壊れてしまったものに執着することはできないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿