あなたは、暇を持て余すような人物になってはなりません。
時間の中に「暇」という状態を作り出してはならないのです。
「暇」とは、用事のない時間のことです。
用事が無いという状態には目的や目標は存在していません。
目的や目標が存在していないのであれば、そこに動きが存在する理由はありません。
動く理由が存在していないのであれば、そこには豊かさが生み出されることはないのです。
すべての豊かさは動きの中より生み出されます。
動きのない場所では、どのような豊かさも生み出されることはないのです。
用事のない時間、目的や目標を持たずに立ち止まっている時間が、あなたにどのような豊かさを生み出してくれるでしょうか?
暇な時間があなたに生み出すものは、後悔と苦しみだけです。
用事がない、目的や目標がない、動きがない、という状況は、あなたに苦痛のみを与えるということを覚えておかなければなりません。
間違っても、暇な時間があなたに幸福を運んでくることはありません。
あなたが幸福を得るためには、自らが幸福へと向かって歩まなければならないのです。
自らが歩むことなく、幸福は決して手に入らないのです。
暇を持て余すような人物が幸福を手にしているのを見たことがありますか?
幸福を手にしている人物は、その誰もが生き生きとしています。
それは途切れることのない動きの中にその身を置いているからに他なりません。
単純な話です。
仕事が多い方と少ない方ならば、どちらが幸福ですか?
人から頼られることが多い方と少ない方ではどうでしょうか?
予定が多く決まっている方と全くの白紙、あなたはどちらに幸福を感じますか?
暇は人を「殺し」ます。
時間を暇として潰しているのは、自らの命を潰していることに他ならないのです。
命とは時間そのものです。
寿命を説明するなら時間の量であると言えるでしょう。
時間とは命そのものなのです。
あなたは暇を持て余してはなりません。
用事もない、目的もない、目標もない「死んだ時間」を生きてはならないのです。
暇というものは、自分自身で好きなだけ作り出すことができます。
自らを生かすも殺すも自分次第なのです。
あなたがどのように時間の管理をするのか?ということが求められるのです。
暇な人物になってはなりません。
忙しい人物にならなければならないのです。
忙しくするためには即決、即行動に尽きます。
即決、即行動ができない人物が暇を生み出しているのです。
それがどのような決断であったとしても、そこに何かしらの行動が生み出されるのであればそれが正しい方向性です。
豊かさを得ることができる者は、より早く行動した者のみなのです。
あなたが豊かさを手にしたいと考えているのであれば、このことを覚えておかなければならないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿