あなたはそこに新たな価値を求めなければなりません。
新たな価値を生み出すことのできる自分を求めなければなりません。
世界が求めているものは新たな価値です。
それは新鮮さです。
世界は新鮮さや斬新さなどの新たな価値を好み、陳腐(ちんぷ)や堕落などを嫌います。
世界に存在することができるのはその状況や環境に価値を見出し、何らかの形で貢献することのできる「価値あるもの」だけなのです。
状況や環境に価値を見出すことができず、貢献することができないものは存在することはできません。
どのような存在もそこに新たな価値を見出すことができず、更には貢献する要素がなければ、結果的には滅びざるを得ないのです。
その状況や環境に存在するためには、そこに必要性がなければならないのです。
必要性の無いものがそこに存在する必要はありません。
あなたがどのような気持ちを所有していようとも、その状況や環境に新たな価値を見出し、何らかの形によって貢献することができなければ、その場にはいられないのです。
あなたがその状況や環境を大切に思い、そこに存在したいと願うのであれば、そこに新たな価値を生み出し、貢献することを実現させなければならないのです。
新たな価値を生み出すことのできない者、何らかの形によって貢献することができない者は、残念ながらその場には必要ありません。
あなたは大切なものを守るために、自らを高めるということを実現させ続けなければならないのです。
あなたは自分がどのようにすれば成長することができるのかを考えなければなりません。
どのようにすればより理想の自分に近付くことができるのかを考えなければなりません。
しかしながら、考えるだけでは新たな価値を生み出していくことはできません。
どのような方法を用いれば自らを成長させることができるのかを考え、それを実行しなければならないのです。
なぜなら、あなたが自らを成長させようとする行為こそが、場に新たな価値を生み出す切っ掛けになるからです。
新たな価値というものは、あなたが自ら生み出す以外に方法はありません。
あなたが停滞している状態では、そこに新たな価値を生み出すことはできないのです。
それは、価値を見出すことができなければ、価値を生み出すことはできないからです。
すべての価値は、あなたの心(意識)より導き出されます。
あなたの心には視野が存在し、あなたの心の状態によって見通すことのできる範囲に違いが生まれます。
あなたが成長の過程に存在している時、その心は多くのものを見通すことができます。
しかしながら、あなたが停滞、もしくは堕落している時には、何も見通すことができないのです。
成長を求めて努力している者程、新たな価値を生み出すことができます。
成長を求めていなければ、新たな価値を生み出すことはできないのです。
あなたが新たな価値を求めるということは、自らの成長を求めるということに等しいのです。
あなたはどのようにすれば自らがより一層成長し、高みを目指すことができるのかを考え、それをとにかく実行しなければなりません。
豊かさを得られるのはそれを実行した者だけです。
指をくわえて見ているだけの傍観者は部外者なのです。
あなたは新たな価値に参加しなければなりません。
新たな価値を追い求め、それを生み出すことのできる自分を求めなければなりません。
価値を見出そうと努めているのなら、必ず新たな価値を生み出すことができます。
新たな価値を見出そうとすることを諦めた者には、それを生み出すことができないということを覚えておかなければならないでしょう。
成長を諦めてはなりません。
努力を諦めてはなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿