このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年6月12日火曜日

大きな理想

小さな価値観に捉われてはなりません。
小さな価値観を主観として世界を捉えてはなりません。
より大きな気持ちや視野によって導き出される価値観や見識を元に、次の決断を下さなければならないのです。
人の視野というものはそれが届く範囲、目の前の狭い空間に収まりがちです。
放っておけば、どのような価値観も見識も小さなものになってしまうのです。
すべての価値観、すべての見識は萎縮(いしゅく)します。
それを広げる努力をしなければ、自然と萎縮してしまい、やがては閉ざされてしまうものなのです。
価値観や見識が萎縮してしまうのであれば、あなたは世界に自らの理想を実現させることはできません。
それは、理想とは常にあなたよりも高い場所に存在し、あなたよりも遥か前方に存在しているからです。
自らの理想を実現させることができなければ、あなたはそこに幸福感を得ることはできません。
理想の現実と幸福感は等しいのです。
小さな価値観に捉われるということは、自らの可能性を自らの手によって奪っているということを理解しなければならないでしょう。
すべての理想には手を伸ばさなければ届かないのです。
あなたはすべての価値観、すべての見識をより高みへと導き、より広域へと広げるように努めなければなりません。
それは決して簡単なことではありませんが、それをやる価値は十分にあるのです。
なぜなら、小さな価値観や狭い見識で人は、幸福を得ることはできないからです。
より大きな価値観や、より広い見識を持つことができなければ、簡単には手の届かない場所に存在している理想を手にすることはできないのです。
小さな価値観や狭い見識によって得られるものは、妥協と後悔であるということを覚えておかなければならないでしょう。
もちろん、自らに言い聞かせて自分を騙すことはできるかもしれません。
しかしながら、作られた見た目だけの幸福感で人は幸せにはなれないのです。
作られた見た目だけの幸福感など、いつかは崩れ去ってしまうのです。
理想を実現させることによって得られる本物の幸福感を求め、人生に本物の幸せを実現させなければならないのです。
妥協や諦めによって人生を決断してはなりません。
常に自らの中の本物を目指し、自分自身を、その価値観や見識を高められるように努めなければならないのです。
すべては広がる程に力が増し、バランスも取れるようになります。
一人の人だけを愛する愛情よりも、たくさんの人を愛する愛情の方が強くバランスが取れています。
一人に向けられる愛情は時としてバランスを崩し、憎しみに転ずることがあるでしょう。
それは紛れもない弱さです。
たくさんの人に向けられる愛情は、向けられる人数が多い程に重みと強さを得ることができるでしょう。
それはまさしく強さなのです。
人は小さなことにこだわり、小さな世界に固執する程に弱さを得ることになり、大きなことを目指し、大きな世界に羽ばたこうとする程に強さを得ることになるのです。
理想よりも小さな価値観や見識の者が、それよりも大きな理想を実現させられる訳がありません。
あなたが理想を実現させたいと考えているのであれば、理想よりも大きな価値観と見識を育てなければなりません。
小さなことにこだわってはなりません。
小さな世界に固執してはなりません。
より大きな向上心と共に高みを目指し、より大きな人間にならなければなりません。
夢も理想も大きい程良いでしょう。
そこにぶつける価値観や見識はそれよりも大きくなければなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿