このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年3月18日火曜日

人間学

すべての存在は、自己を学ばなければなりません。
すべての存在が自分自身が何者であるのか?という答えに近付かなければならないのです。
あなたは人間です。
あなたは人間を学ばなければならないのです。
人間というものを知り、人間に近付き、人間として生きなければならないのです。
鳥が自らを鳥であると認識することなく、命を全うすることはできません。
樹木が自らを樹木であると理解することなく、生涯を意義のあるものにすることはできないのです。
人間は人間として生き、また、人間として死ななければならないのです。
生まれるも滅びるも、人間は人間としてでなければならないということを理解しましょう。
あなたは人間を追及しなければなりません。
人間が人間を知らずに生きることは、鳥がその翼を知らずに地を歩むことに同じです。
人間が人間としての価値を知ることがなければ、その人生からは豊かさと幸福が奪われるでしょう。
あなたが豊かな人生に幸福を求めているのであれば、人間としての価値ある生き方を発見しなければならないのです。
愚かに生きてはなりません。
愚かな人間になってはなりません。
あなたは賢明に生きなければならないのです。
鳥が空を行くことは賢明です。
食物を摂るにも、安全を守るにも、住居を築くにも、喜びを得るにも、鳥は空を行かなければならないのです。
人間がそれらを得るためには、人間としての価値を高める必要があります。
人間の最大の価値は知恵にあります。
人間の知恵こそが、鳥の翼のようなものであるのです。
そのため、人は知恵を深めなければならないのです。
あなたは堅固に思慮深く生きなければなりません。
目の前のそれがどのような結果をもたらすのかを考えられる範囲で想像しなければなりません。
完全な答えが出ることはないでしょうが、だいたいの道筋は想像がつくでしょう。
明らかに道を逸れていることを行うのであれば、確実にその報いが襲うのです。
考えることのない人は、その知恵が増すことはありません。
知恵の乏しい愚かな人は、翼の折れた鳥のようなものです。
翼の折れた鳥を尊(とうと)ぶ鳥はいないのです。
愚かな人を尊敬する人はいないのです。
人の価値は貢献することにあります。
貢献するほど価値を増し、貢献するほど求められます。
知恵の浅はかな愚か者が貢献することはできません。
そのような者は必要とされないのです。
それでは寂しいのです。
それでは充実しないのです。
あなたはより価値のある人間にならなければなりません。
あなたは人間を学び、その人格を高めなければならないのです。
人間を学ぶ意欲なく生きてはなりません。
人間を知ることなく死んではなりません。
あなたには常に人間関係という学びが与えられています。
あなたはそこから学ばなければなりません。
すべての状況があなたの心に語りかけます。
すべての状況に対して、あなたの心は反応します。
その反応によって自らを反省し、自らを高めなければならないのです。
人間を理解するのであれば、人間の世では尊ばれます。
人間を知らなければ、人間の世では疎(うと)まれるのです。
あなたは人間を学ばなければなりません。
人間であるにも関わらず、人間であることに熱意を失ってはなりません。
人間を嫌ってはなりません。
人間は素晴らしいものです。
あなたは自分自身を称(たた)えましょう。
他人を賞賛しましょう。
人間が人間であることを諦めてはなりません。
あなたは人間なのです。
生まれてから死ぬまで、あなたは人間なのです。
人間として生き、人間として死にましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿