このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年3月20日木曜日

美しさを損なう枝

人生を豊かなものにするためには、満足のいく状況を増やさなければなりません。
満足することがなければ、人生は豊かではないのです。
満足とは、喜びによって実現します。
喜ぶことがなければ、満足を得ることはできないのです。
あなたはその人生に喜びがあるように努めなければならないのです。
喜びとは可能性です。
あなたはそのことを理解しなければなりません。
人は可能性を見た時に喜ぶのだということを理解するのならば、あなたが道を迷うことはないのです。
あなたは何が喜びであり、何が苦しみであるのか?
何が可能性であり、何が可能性を潰すものであるのか?という判断を得なければならないのです。
その見極めが素早いほど、あなたは豊かな人生を実現する可能性が高まるのです。
利にならないことを続けても、そこに喜びはありません。
あなたはそれが自らの利益に叶う選択であるのか?ということを考えなければなりません。
あなたの選択が結果としてどのような状況を導くのか?ということを想像したり、体験から学ぶのです。
良いことを続けるのであれば、あなたは喜びを得るという結果を手にするでしょう。
悪いことを続けるのであれば、あなたは苦しみを得るという結果を手にするのです。
喜びに繋がる良いことをしなければ、喜びは得られないのです。
すべては豊かさに近付きます。
どのようなことも豊かに実るのです。
善行も悪行も豊かに実ります。
すべての事柄がプラスにもマイナスにも進むのです。
美しい樹形を築く時には、美しさを損なう枝を落とさなければなりません。
美しさを損なう枝があれば、美しさは実現しません。
美しさを損なう枝も、その他の美しい枝と同様に育ちます。
樹木が成長するほどに、美しさを損なう枝は、樹形の美しさを奪い去るのです。
それが美しさを損なう枝であると理解した時点において、それを落とさなければなりません。
美しさを損なうと理解しているにもかかわらずに育てたところで、あなたが満足を得ることはできないのです。
あなたの心が苦しいと感じることは、あなたの人生の豊かさにとっては、その豊かさを損なう行為であるということを知りましょう。
それが苦しいのであれば、間違った方法であるということを理解しなければならないのです。
あなたは貧困を苦しいと感じるでしょう。
それは、経済活動における失敗が貧困であるからです。
あなたは貧困が罪であるということを理解しなければならないのです。
あなたが苦しむのは、自らの方法が間違っているからです。
それがどのような道であっても、満足を得られないのは、自分自身に原因があるのです。
そのことを理解しなければなりません。
間違っているから苦しいのです。
自らを正当化し、言い逃れようとしても無駄なのです。
あなたは美しさを損なう選択をしてはいませんか?
悪くなる原因が存在しているのに、良くなるはずがないのです。
生活習慣が劣悪であるのならば、病気は避けられないのです。
どのような治療を受けても同じことなのです。
人は原因による結果を避けられないのです。
正しく生きているのであれば、豊かな人生は避けられないのです。
あなたはそのことを理解しておきましょう。
苦しいのは自分のせいなのです。
あなたが苦しむ原因をいつまでも大切に育てているのだから、その苦しみは成長し続けるのです。
あなたは気付かなければなりません。
定められたルールを犯し、機嫌を損ね、悪口を吐き、誰かを困らせているのであれば、あなたは苦しみを得るのです。
美しさには定義があります。
思いやりや愛情という建設的な心の状態こそが美しさであり、喜びであり、豊かさであるのです。
あなたは光り輝いていなければならないのです。
あなたの心は美しく輝いていますか?
あなたの考え、行動は胸を張って自慢することができるようなことでしょうか?
人に言えないような悪いことが、人生に豊かさを運ぶことなど有り得ないのです。
苦しいのは、それが間違った方法であるという明示(めいじ)なのです。
気が付かなければなりません。
美しくないから苦しむのです。
それを忘れてはならないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿