このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2016年5月21日土曜日

人生において重要なことは、価値を生み出していくということです。
この世界におけるすべての存在は、価値を生み出し続けています。
自然界に目を向ければ、そのことを理解することができるでしょう。
自然界におけるどのような存在も、価値を生み出すこと以外には行ってはいないのです。
未熟な見解がそれを理解しないだけです。
自然は、完全な調和を示しているのです。
無駄に思えることは、人にとって、あなたにとって無駄に思えることに過ぎません。
どのような些細(ささい)なことであっても、そこには重要な価値があるということを覚えておきましょう。
人は、自分勝手な見解によって、物事に優劣を付けます。
偏見によって、善悪を決めているのです。
そのため、調和は分断されることになります。
調和が分断されてしまえば、豊かさも分断されてしまいます。
人の世を見れば分かることですが、調和が分断されてしまっているために、豊かさも分断されています。
恩恵に与(あずか)る者は限られます。
大半の人間は虐(しいた)げられているのです。
それは、調和とは程遠い状態です。
それは、価値を生み出すことをしないからです。
人の世には嫌悪が蔓延(はびこ)っています。
それは、否定を生み、争いに発展します。
争いによって調和は分断され、豊かさは限定されました。
しかしながら、限定された豊かさというものは存在しません。
すべての調和によって初めて、豊かさという状態が導かれるからです。
限定された豊かさとは、偽りものであるのです。
それは、長くは続きません。
あなたは嫌悪を捨てなければなりません。
すべては必要であって存在しているのです。
それがどのようなものであろうとも、重要な役割を与えられているのです。
人は、嫌悪を価値に変えていかなければなりません。
例えば、昆虫を嫌う人がいます。
しかしながら、それは価値を生み出すのです。
鶏は昆虫を好みます。
昆虫によって、鶏は”強い”卵を産むのです。
その人における嫌悪の対象である昆虫は、鶏を介(かい)して、卵という価値を導いたのです。
その人が卵を食すのであれば、それは間接的に昆虫を食しているということなのです。
昆虫に価値が無いと言えるでしょうか?
すべての存在は価値を生み出しているのです。
あなたはどんな価値を生み出すのでしょうか?
あなたは心の中に”鶏”を飼わなければなりません。
嫌悪の対象を憎んではなりません。
それは、価値のある卵の原因であるからです。
多くの人は簡単に嫌悪の対象を否定します。
しかしながら、それでは栄養価(価値)の高い卵を得ることはできないのです。
”すべては一つ”なのです。
無駄なものなど一つもありません。
すべてが何かしらの価値を生み出す、大切な存在です。
人生において苦しく感じることはあるでしょうが、それが無意味であったり、無価値であるということはありません。
そのような無駄は存在しないのです。
苦しいことも、価値に変えなければなりません。
あなたは考え方を変えなければなりません。
捉え方を変えるのです。
直接的に昆虫(嫌悪)を食する必要はありません。
鶏(考え方、捉え方)を介して食すれば良いのです。
苦しいことをそのままの状態で受け取ってはなりません。
苦しいことにも必要な意味があり、それは価値のあるものだと理解するのです。
そうすれば、あなたは昆虫を見付けると踏み潰すのではなく、鶏に食べさせるでしょう。
そして、後に卵を得るのです。
熟考しなければなりません。
知恵の無い人生を歩んではなりません。
嫌悪を価値へと変えましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿