このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2016年7月23日土曜日

人生の疑問

あなたには疑問があるでしょうか?
あなたには知りたいことがありませんか?
人生には様々な疑問が付き物です。
人生を生きていれば、数々の疑問に出会うのが自然なのです。
そして、その疑問の答えを求めて進み、納得する答えに到達するのが人生の意義なのです。
人は、抱える疑問を解消しなければなりません。
どのように小さな疑問にも、納得する答えを導き出さなければならないのです。
そうでなければ、納得する人生を生きることなどできません。
納得する人生こそが、豊かな人生であり、幸福というものなのです。
すべての人が豊かな人生を求めています。
そして、幸福を願っているのです。
しかしながら、疑問の答えを求めてはいません。
疑問の答えを求め、納得することがなければ、人生の豊かさや幸福を得ることはできません。
そのため、疑問の答えを求めない時点において矛盾を抱えることになるのです。
矛盾を抱えていては、いつまで経っても豊かさや幸福を手にすることはできないのです。
しかしながら、多くの人は人生の豊かさや幸福が得られると考えているのです。
疑問を解決しなければ手にすることはできません。
しかし、目の前のことを一生懸命にやっていれば、それだけで手にすることができると考えているのです。
目の前のことを一生懸命に行うことは当然のことです。
当然のことをしたところで、何の益もないのです。
どうして、マイナスがゼロになっただけで、豊かさや幸福を手にすることができるのでしょうか?
大切なのは、ゼロからプラスを実現することなのです。
そのためには、当然のことだけをやっている訳にはいきません。
当たり前の延長には、人生の豊かさも幸福も存在しないのです。
この世界においては、当たり前を生きている人が大半です。
その人たちが人生の豊かさや幸福を手にすることができるでしょうか?
この世界の大半の人が満足してはいないのです。
それは、当たり前の生き方をしているだけだからです。
当たり前の生き方とは、マイナスからゼロへ向かう生き方です。
その生き方を続けても、ゼロを得るだけなのです。
ゼロは無(む)なのです。
抱える疑問に答えを求めない者は、虚しい人生を生きるでしょう。
何を得ても、疑問の答えを得ることができないのは虚しいのです。
それは、虚無(きょむ)を得ることと心得ましょう。
あなたは疑問に向き合い続けなければなりません。
小さな疑問も蔑(ないがし)ろにしてはならないのです。
あなたは人生を研究し続けなければなりません。
人生に挑み続けなければならないのです。
忙しさや、目の前の快楽に自分を偽ってはなりません。
あなたには知らなければならないことがあるはずです。
多くの人は人生を諦めています。
あなたの人生は、本当にあなたがしたかった生き方ですか?
自分勝手に生きることはできません。
分相応に生きることが大切です。
しかしながら、何の努力も挑戦もしないで諦めるのは虚しいのです。
あなたには知りたいことがあるのではないですか?
見たい景色があるのではないですか?
経験したいことがあるのではないですか?
本当に与えたいものがあるのではないですか?
人生を安易に考えてはなりません。
今回の人生は一度切りです。
後悔を抱えるよりも、喜びを抱えて生きる方が豊かであり、幸福なのです。
自分を偽って生きることもできるでしょう。
しかし、その方法によって豊かさや幸福を得ることができるのか?ということは考えなければなりません。
あなたは、人生に向き合いましょう。
そして、疑問を解き明かしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿