あなたが良い結果を導きたいと考えているのであれば、感情に流されてはなりません。
多くの人は感情的に選択します。
決定権は感情にあるのです。
感情とは、幻想です。
それは、一時の思いに過ぎません。
感情には何の根拠もないのです。
多くの人が感情に決定権を委(ゆだ)ねています。
そこには、何の根拠も無いにもかかわらず、それに頼っているのです。
人の行為とは、最善を導くための選択です。
感情に流されて行為する人は、それが最善の選択なのです。
あなたは、他人がなぜそのような選択をするのだろう?と疑問を持ったことはありませんか?
すべての人が他人の行為に疑問を持つのです。
他人のことを理解することができる人はいません。
人は他人を理解することができないのです。
その人がそのように行為するのは、それが最高の選択だからです。
それ以上の選択はできないのです。
それが、どのように下劣な行為であろうとも、その人にとってはそれが最高の選択なのです。
それ以外の選択はできないのです。
それ以上の行為は導けないのです。
それは、あなたにも言えることです。
人の行為は、その人の最高の選択の結果なのです。
多くの人は他人を裁(さば)きます。
しかしながら、本来ならば他人を裁く権利などないのです。
それは、多少の程度の差はあっても、すべての人は同じことをしているからです。
例えば、上級者が下級者を裁くとします。
しかし、その上級者には更なる上級者がいて、同じように裁くのです。
その時には、同じことをしているのです。
そのため、人に他人を裁く資格などありはしないのです。
人が他人を裁こうとする時には、感情が主導しているのです。
感情が主導しなければ、他人を裁こうなどとは思わないからです。
人が他人を裁こうとする時には、自分が裁かれる立場の人間であるということを忘れている時だけなのです。
それは、感情によって引き起こされる幻想です。
あなたが誰かよりも偉(えら)いのでしょうか?
あなたは他人を裁くことができるほど、優れた人物なのでしょうか?
自らを顧(かえり)みるのであれば、自分の立場を理解することができるでしょう。
感情に流されているのであれば、人は本質を見失います。
人が良い結果を導くためには、良い結果を導くための根拠が必要です。
原因が存在しなければ、結果は存在しないのです。
冷静さを欠けば、根拠を失います。
それでは良い結果を導くことはできないのです。
多くの人は一時の感情によって本質を手放します。
感情に主導権を与えているために、見当違いなことを考えているのです。
すべての人が豊かさを求めていますが、それを実現することができる人はどれほどの割合なのでしょうか?
豊かさを手に入れる人は、全体の中の少数なのです。
それは、多くの人が感情をコントロールすることができていないからです。
多くの人が感情に翻弄(ほんろう)されます。
それは、老体を得ても変わりません。
感情に流されて幻想の中に生きてきた人には、現実が見えていません。
そのため、良い結果の原因を見付けることができないのです。
多くの人が不幸です。
それは、感情に任せているからです。
あなたは冷静に判断しなければなりません。
自分の感情くらい、責任を以てコントロールしなければなりません。
感情は、愛情を以て仕付けた飼い犬のように従順で穏やかな状態になければなりません。
しかし、多くの人の感情は何の訓練も施されておらず、庭先で牙を剥き出しにして吠(ほ)える飼い犬のような状態を得ているのです。
飼い主の命令に従わない飼い犬には益がありません。
思い掛け無い問題を引き起こすでしょう。
その責任は飼い主にあるのです。
感情に流されてはなりません。
未来を見据(みす)え、根拠を以て冷静に選択しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿