このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年1月14日土曜日

干渉

これは、あなたの人生です。
他の誰のものでもありません。
あなたはあなたの人生を経験しているのです。
そのことを忘れてはなりません。
そして、他者は他者の人生を経験しています。
そして、それぞれが自分の人生を経験する必要があるのです。
あなたが他者の人生を経験する必要はありません。
他者があなたの人生を経験する必要もないのです。
それは、それぞれの人生に干渉してはならないということなのです。
他者の人生に対する干渉は、自らの人生に矛盾を導きます。
あなたが経験しなければならないのは自分の人生です。
自分の人生を経験しなければならないあなたが、他者の人生に干渉し、それを自分のもののように経験するということは、矛盾を抱えることになるのです。
多くの人が矛盾を抱えています。
矛盾は苦悩であるのです。
多くの人が苦悩を抱えているのは、他者の人生に干渉しているからに他なりません。
他者の人生に干渉することによって、自分の人生を蔑(ないがし)ろにしているのです。
その因果を受け取っているのです。
多くの人は他者を気に掛けています。
残念ながら、他者はあなたの人生に関係ありません。
親であろうと、兄弟であろうとも、それは他者であるのです。
どのような人物も、あなたの人生に関係なく、どのような人物の人生にも、あなたは関係ありません。
あなたの人生において、他者は部外者です。
他者の人生においては、あなたは部外者なのです。
そのことを理解しない多くの人は、自分と他者の人生を混同し、矛盾を生じさせるのです。
自分と他者の人生を混同し、そのことによって混乱している多くの人は、他者を尊(とうと)びません。
他者を侮(あなど)っているために、他者の人生に干渉するのです。
隣家(りんか)の庭にけちを付けるものではありません。
隣家の主人はそれを喜んでいるのです。
他者の決断にあなたの意見など必要ではありません。
それは、あなたの庭ではないのです。
その人の良いようにさせなければなりません。
あなたが他者を評価し、裁く必要はありません。
あなたは自分の仕事に専念し、他者の仕事に介入する必要はないのです。
自分の仕事が満足でない者程、他者の仕事を気に掛けています。
自分の仕事が満足である者は、自分の仕事に専念しているのです。
自分の仕事に専念している者は、他者の仕事に介入している暇はないのです。
あなたが他者の人生を気に掛け、他者の行為に気を病んでいるのであれば、それと同時に自分の仕事が疎(おろそ)かになっているということを理解しましょう。
あなたが自分の人生や行為に専念しているのであれば、他者の人生や行為を気に病むことはないのです。
多くの人が他者の人生や行為に世話を焼いています。
それは御節介(おせっかい)に他なりません。
他者の人生に対する干渉は、余計な世話となるのです。
他者は他者の学びを経験しています。
あなたにとって、他者がどのように振舞おうとも、他者はそれを経験する必要があるためにそうしているのです。
他者への干渉は、その学びを否定し、必要な経験を阻害していることに気が付かなければならないのです。
多くの人が他者を気に掛けています。
多くは、他者に自分の人生の選択を任せている始末です。
他者に何かを決めてもらう必要はありません。
決定権はあなたにあるのです。
これは自分の人生なのです。
あなた以外に最善を知る者はいません。
他者を気に掛けることによって、自らの人生を蔑ろにしてはなりません。
未熟なあなたには、何が正解なのかを知りません。
それが他者の行為ならば尚更です。
正解を知らないのに、自分勝手に抗(あらが)ってはならないのです。
他者の人生に干渉してはなりません。
そして、自分の人生に干渉を許してはなりません。
それぞれが自分の人生を経験するのです。
あなたは、その人の良いようにさせましょう。
因果の仕組みがその人を裁くでしょう。
あなたが他者を裁く必要などないのです。
人生を信じましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿