このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年1月17日火曜日

小さな石の垣(かき)

すべての人は成果を求めています。
それは、自らの掲げる理想に対する一致です。
多くの人は理想に対する矛盾を嫌います。
理想が実現しないことを恐れているのです。
その恐れから逃れるためには、理想の実現が必要なのです。
多くの人は、恐れを寄せ付けないために理想に対して一致する成果を求めているのです。
あなたには、求めている成果があるはずです。
何事に対しても理想を掲げているために、何事に対しても求める成果が存在します。
それは、無意識の内の働きかも知れませんが、あなたが不満や不安を覚えるのは、理想に対して状況が矛盾を抱えているためなのです。
もしも、理想通りに状況が展開しているのであれば、あなたが不満や不安を覚えることはないでしょう。
思い通りに進まないために心を乱しているのです。
あなたは、自らが理想を掲げ、それに相応しい成果を求めているという事実を受け入れなければなりません。
あなたは何かしらの成果を求めているのです。
そして、その成果は実力よりも大きいものなのです。
理想とは、現実離れしている状況です。
理想は現状とは懸け離れている状態です。
現状から理想に到達するためには、大きな成果を必要としているのです。
多くの人は大きな成果を手にしようとする時、一攫千金(いっかくせんきん)を狙います。
例えば、宝くじの当選などの奇跡的な変化を妄想します。
あなたが、一度で大きな成果を得ようと考えているのであれば、あなたが大きな成果を実現することはできません。
なぜなら、あなたには大きな成果を実現させるだけの力が無いからです。
理想に対して、あなたは余りにも未熟なのです。
多くの人はその事実を忘れています。
自らの実力を見誤り、一攫千金という何の根拠も無い妄想に取り付かれてしまうのです。
この世界には因果の仕組みが存在しています。
すべての結果は、それに相応しい原因によって導かれるのです。
この世界には奇跡は存在しません。
あなたはどうやって、食材も無いのに料理を振る舞うというのでしょうか?
あなたが料理を振る舞うためには、食材がなければならないのです。
原因が存在しなければ、結果は存在しません。
あなたの求める成果に対して、あなたの実力が相応しいものでなければならないのです。
残念ながら、あなたの実力が奇跡的に成長を遂げることはありません。
あなたは少しずつでなければ成長することができないのです。
あなたの成長は小さな変化の積み重ねです。
朝目覚めたら別人のようになっていることなどないのです。
朝目覚めてあなたが目にするのは、眠りに就く前の特徴を備えた自分なのです。
少しずつ、あなたは成長するのです。
それは、小さな石を積み重ねることに似ています。
あなたが(単独で)石垣を築こうとする時、あなたの力(知恵と体力と精神力)で運ぶこと、積み上げることのできる大きさの石を選ぶ必要があります。
力の及ばない大きな岩を運ぼうとしても、それは理想を追い求めるだけで終わってしまいます。
あなたの力では、大きな岩を運ぶことも積み上げることもできないのです。
大きな成果を求めることは、何も変わらないことを意味しているのです。
大切なのは、自分の力によってできることを実現することです。
あなたが小さな石を運び、積み上げることができるのであれば、小さな石を積み重ねれば良いのです。
今の自分にできることをしないでどうするのですか?
誰も、あなたの代わりに成果を上げることはできません。
あなたは、自力によって成果を上げなければならないのです。
他者の成果は他者の人生にのみ反映されるのです。
他者があなたのためを思って成果を上げようとも、それは他者の石垣を積み重ねるだけなのです。
大きな成果を求めるのであれば、小さな成果を積み重ねなければなりません。
多くの人は理想ばかりを追い求め、できることを蔑(ないがし)ろにしているのです。
小さな石で築かれた石垣は心許(こころもと)ないでしょうが、無いよりはましです。
小さな石であっても石垣を築いた経験のある者には、それよりも大きな岩で石垣を築くことも容易いでしょう。
しかしながら、石垣を築いたことがない者には、小さな石で石垣を築くことも難しいのです。
大きな成果を求めるのであれば、小さな成果を積み重ねましょう。
あなたの実力に相応しい成果を得ることができます。
それ以外にはありません。
できることを、一つ一つ積み重ねましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿