このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年1月5日木曜日

浅はかな企み

すべての人は、己(自我意識)を抱えています。
己とは弱い心です。
大抵の場合、それが人を支配しています。
多くの人は己に従っているのです。
己に従って行動し、己に従って人生を築くのです。
人が己を離れることは簡単なことではありません。
多くの人が己の存在にすら気が付きません。
そして、己の存在に気が付いたとしても、それを手放すための条件に絶望するのです。
己を手放す条件は単純なものです。
それは、克己(こっき)することだけです。
それ以外の方法は必要ではありません。
人は己である弱い心に克(か)つことによって、その支配を切り離すことができるのです。
心を強く保ち、真(強い心)に従わなければ、己からの支配を離れることはできないのです。
この世界において、人は陰と陽の内に属します。
どのような人物であっても、陰陽の輪を離れることはできないのです。
どのような人物であっても、陰陽を所有し、その比率が異なるだけなのです。
あなたは己と真を離れることはできませんが、どちらを主体とするかを決めることはできるのです。
己は破滅的な性質を持ちます。
真は建設的な性質を持つのです。
どちらも重要な性質であり、大切なものです。
己と真を善悪によって区別することはできません。
状況に対して比率を改めなければならないのです。
多くの人が己を主体として人生を築いています。
それは破滅的な性質を所有しているために、多くの人の人生は問題で満ちています。
それは苦悩を導く結果となり、恐怖に根差す思考を導くでしょう。
恐怖に根差す思考は、浅はかな企(たくら)みを導くのです。
それは、利己的な企みであり、争いや集積を目的とするのです。
争いによって集積すれば、その樹木は苦い果実を結びます。
あなたはその果実が”毒”であることも知らずに飲み込まなければならないのです。
自らの育てた果実は、自らの口に入るということを覚えておかなければなりません。
甘いだけでは”毒”となり、苦いだけでも”毒”となります。
大切なのは、甘みと苦みの塩梅(あんばい)なのです。
強い心だけでも歪んでしまうし、弱い心だけでも歪むのです。
安全だけでは退屈を導き、危険だけでは恐怖を導くのと同じです。
安全と危険が良い塩梅で混在することによって、人は喜びを見出すことができるのです。
利己的な企みは、必ず苦悩を導きます。
例え、その企みが利他的なものであったとしても、苦悩を導く結果となるのです。
大切なのは、利己と利他の塩梅です。
あなたは自分のためだけに人生を選択してはなりませんが、他者のためだけに人生を選択してもなりません。
あなたは必ず、自分のためと他者のために人生を選択するようにしましょう。
その選択によって、あなたが喜べなければなりません。
そして、同時に他者が喜べなければならないのです。
バランスの欠いた企みは、決して満足のいく結果を導くことはありません。
陰陽のバランスによって深みが得られます。
光だけでも、影だけでも、深みは得られません。
光と影のバランスによって深みが得られるのです。
しかしながら、この世界においては、利己的で浅はかな企みも成就(じょうじゅ)してしまいます。
この世界においては、すべてが許されているのです。
あなたが思い描くことはどのようなことも実現します。
しかしながら、その企みが実現した後には、責任が伸し掛かるでしょう。
人生においては、自分の選択した結果を受け取ることができます。
それが人生の目的でもあるのです。
あなたは受け取った結果によって、塩梅を改めましょう。
己と真のバランスを考えるのです。
浅はかな企みを手放しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿