このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年1月7日土曜日

感情的な抵抗

人生を豊かなものにするためには、どうしてもやらなければならないことがあります。
それは、感情的な抵抗を手放すことです。
多くの人は目の前の状況に対して、感情的に抵抗しています。
人生には思い通りにいかないことばかりですが、それを受け入れることができないのです。
受け入れることができなければ、それに抵抗するのです。
何かに抵抗するということは、冷静さを欠いている状態です。
それは、感情論に過ぎないのです。
感情論であっては、物事の本質を見極めることはできません。
それは、感情が反射に過ぎないために、感情によって得られる認識は物事の表面的な情報に限定されるからです。
感情に翻弄(ほんろう)される人物とは話を進めることができません。
それは、話にならないからです。
感情論とは主観的な思想でしかなく、そこには何の理性も備わってはいないのです。
感情によって状況に対応するのであれば、利己的な選択をする以外に方法がないのです。
目の前の状況に対して、感情的な抵抗を続ける者は、利己的な思惑(おもわく)によってそのように振舞っているのです。
人生を自分の思い通りに進めたいという利己的な思惑こそが、目の前の状況に対する感情的な抵抗に執着させているのです。
利己的な思惑を手放せば、目の前の状況がどのようなものであろうとも、感情としての抵抗を手放すはずなのです。
これは、状況に抵抗することを否定しているのではありません。
受け入れられないこともあるのです。
それは、新たな価値を創造するためには必要は作業です。
そのため、あなたは状況に抵抗する必要もあるのです。
しかしながら、状況を受け入れることがなければ、新たな価値を創造することはできません。
そのため、感情的に抵抗することを手放そうと言っているのです。
それがどのような状況でろうとも、それを導いたのはあなたです。
目の前のすべての状況は、あなたに起源するのです。
あなたの心が原因です。
あなたの言動が原因なのです。
状況は、あなたに相応しい形で導かれます。
すべての状況は、あなたに相応しいのです。
自分に相応しいものに抵抗することは愚行なのです。
それは、あなたの成長に相応しいからなのです。
目の前の状況に対して、感情的な抵抗を手放せば、あなたの心は軽くなるでしょう。
抵抗を手放さない限りは、緊張は続くのです。
心の緊張は、次の状況に影響します。
それは、更なる問題を引き起こし、あなたはそれに再び抵抗するでしょう。
それは、抉(こ)じ開けようとすると固く閉じる貝のようなものなのです。
抵抗(抉じ開けようとする気持ち)をやめ、ただ待つことによって貝は開くでしょう。
追えば逃げます。
抗(あらが)えば難儀(なんぎ)するのです。
相手の言動に反発することによって、あなたは相手と争わなければならないでしょう。
あなたが相手の言動に感情的な抵抗をやめれば、相手はあなたと争う理由がなくなります。
あなたが抵抗を手放すのに合わせて、相手も抵抗を手放すでしょう。
状況に対する感情的な抵抗を手放せば、状況はあなたに対しての抵抗を手放します。
多くの人は状況を好転させるために特別な方法を探していますが、それは何かを行う(追加する)ことではありません。
抵抗を手放すことこそが、状況を好転させる特別な方法なのです。
しかも、抵抗を手放すことによって、状況は驚くほど簡単に好転します。
状況に抵抗することは、川の流れに逆らって泳ぐようなものです。
上流を目指しているとして、その状況に抵抗するということは、川の中を遡(さかのぼ)るようなものです。
抵抗を手放せば、川から上がり、川沿いの道を歩む方法を見付けることができるのです。
状況に真正面からぶつかる必要はありません。
抵抗を手放すことによって、側面からアプローチすれば良いのです。
方法は一つではありません。
あなたの思い付く方法になど価値はないのです。
感情的な抵抗を手放した時に導かれる思いも寄らない方法こそが価値を持つのです。
抵抗を手放すということは、古い方法を手放すということです。
抵抗とは、古い方法に対する執着に過ぎないのです。
状況に対して通用しないために抵抗せざるを得ないのです。
抵抗を手放せば、状況に通用する新たな方法が導かれます。
あなたには簡単なことではないでしょうが、古い方法に対する執着を手放し、感情的な抵抗を手放しましょう。
そうすれば、驚くほど円滑(えんかつ)に状況が好転するでしょう。
力を抜くのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿