あなたは、道を突き進めば良いでしょう。
	道を進める所まで進むのです。
	しかしながら、道には様々な困難が存在します。
	あなたは必ず、その困難と出会うでしょう。
	困難は大きな問題として現れます。
	問題は大きな障壁(しょうへき)となり、あなたから道を隠すでしょう。
	問題という障壁に囲まれたあなたは、行く当てを見失い、孤独を感じ、苦悩に落ち込むでしょう。
	孤独の中では、誰にも声は届きません。
	そして、誰からの声も届かないのです。
	そこにあるのは、己と真だけです。
	己とは、自らの内に存在する破滅的な心(人格)です。
	それは、道を諦めることによって、あなた(己)を守ろうとします。
	己に従えば、道は途絶えるでしょう。
	真とは、自らの内に存在する建設的な心(人格)です。
	それは、道を突き進むことによって、あなた(真)を守ろうとするのです。
	己も真も、あなたを守ろうと努めています。
	どちらが敵で、どちらが味方であるということではありません。
	どちらもあなたを守ろうと必死なのです。
	己も真も、あなたに最良の選択を進めているのです。
	どちらを選ぼうとも、決して悪い方法はありません。
	どちらの方法を用いようとも、道は開けるからです。
	己の提案を選択すれば、障壁を諦めることによって道が開けます。
	真の提案を選択すれば、障壁を突き進むことによって道が開けるのです。
	どのような選択をしようとも、道が途絶えることはありません。
	道はどのような状況からでも派生するのです。
	どのような選択をしようとも、後悔する必要はありません。
	あなたは選択によって生じた道を進めば良いのです。
	ただし、決断するのはあなたです。
	問題という障壁の中では、己と真以外には誰もいないのです。
	忘れてはならないのは、己と真は自分では無いということです。
	己とは、弱い自分であり、真とは強い自分なのです。
	己と真の比率から言えば、真の方が自分に近いのですが、己を忘れることはできません。
	陰と陽の合わさる形を客観する存在こそが本当の自分なのです。
	あなたは、己と真を超えた存在です。
	陰と陽を見詰(みつ)めている存在があなたなのです。
	己に従っても、真に従っても、そこには不自然が導かれます。
	障壁は諦めるでも壊すのでもありません。
	それを取り込むのです。
	問題から逃れることも、問題と争うことも不自然な対応なのです。
	多くの人は逃げるか?争うか?という不自然な選択をしているのです。
	それでは、どちらの方法を選択しても、豊かさが導かれることはないのです。
	自然の選択をしなければ、豊かさは導かれないのです。
	自然の選択とは、逃げることでも、争うことでもありません。
	受け入れて取り込むことなのです。
	障壁を受け入れ、道に取り込めば、一つの景色が生まれるのです。
	自然界では、そこに生じる草花が美しいのです。
	そこにある岩が美しく、そこにある川が美しいのです。
	しかしながら、己と真に頼っている人にとっては、不自然な美しさを求めて草木を植え、岩を並べ、川を引くのです。
	それは、美しく見えますが、不自然な美しさに他なりません。
	なぜなら、そこには循環が導かれないからです。
	不自然の中では、それぞれが別々の目的のために働きます。
	不自然な環境は、年を追う毎に乏しさを増していくのです。
	自然というものは、己と真に従っている者には理解することができません。
	障壁の孤独の中では謀(はかりごと)に頼らず、それを受け入れて取り入れるようにしましょう。
	そうすれば、障壁も美しい道となるでしょう。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿