すべての人は誤解を所有しています。
	すべての人が、物事の本質を見誤っているのです。
	すべての人の解釈は歪んでいます。
	それは、偽りを生み出すのです。
	偽りは真実との間に矛盾を生み出します。
	矛盾は苦悩として認識されるのです。
	誤解とは無知です。
	無知によって、人は苦悩を得るのです。
	すべての人が苦悩と共に存在します。
	すべての人に苦悩は尽きません。
	どのような生き方をしようとも、無知は内に存在しているのです。
	あなたはすべての道において、自らの所有する無知と向き合うことになるのです。
	人生の目的は誤解を手放すことにあります。
	それは、より本質的な見解を得るためです。
	あなたには、理解が求められているのです。
	本質を見極めることがなければ、苦悩を離れることはできません。
	すべての人が苦悩を離れよとしますが、本質を見極めようとはしません。
	苦悩を離れるためには、苦悩に向かって進まなければならないのに、そのことには気が付かないのです。
	それは、苦悩と向き合うことを恐れているからです。
	あなたは反対を選ばなければなりません。
	離れようと考えるのであれば、近付くのです。
	誤解を手放し、理解を得なければ、何事とも離れることはできないでしょう。
	あなたは、見たことがあるものでも見なければなりません。
	そこでは見たことのないものを見るでしょう。
	あなたは以前に見たと高を括(くく)るでしょうが、そのようなことはありません。
	何故なら、あなたは少なからず成長しているからです。
	成長することによって、新たな視点を得ているのです。
	そのため、以前に見たものと今に見るものでは、異なるものであるということなのです。
	聞いたことがあることでも聞きましょう。
	そこでは聞いたことがないことを聞けるからです。
	触れたことがあるものにも触れなければなりません。
	そこでは触れたことのないものに触れられるでしょう。
	知っていることでも学びましょう。
	そこでは、知らなかったことを学ぶことができるのです。
	自分が成長しているのだから、世界も成長しているのです。
	知ったつもりでいてはなりません。
	あなたは、何も知りはしないのです。
	あなたが知っているのであれば、苦悩を所有することはありません。
	あなたが知らないために、苦悩を所有しているのです。
	あなたが知らないことは、欲求にも現れます。
	あなたが何かを求めるのであれば、それを知ろうとしているということです。
	知る必要があるために求めるのです。
	知っているのであれば、求める必要はないのです。
	あなたは多くを求めているのです。
	幸福を求めるのであれば、幸福を知りません。
	豊かさを求めるのであれば、豊かさを知らないのです。
	本質を知れば離れます。
	誤解のためにそれを所有しているのです。
	あなたが人生において行っているのは、理解に他なりません。
	あなたは学んでいるのです。
	しかしながら、多くの人はそのことを知りません。
	表層の虚像に捕らわれ、本質の実像には気が付かないのです。
	あなたは自分の無知を知るために、人生におけるすべての状況を経験しています。
	泳げない者が水に落ちたのであれば、口と鼻を塞げば良いだけです。
	抵抗してもがくのであれば、水を飲んで溺れてしまうでしょう。
	目の前の苦悩にもがいてはなりません。
	もう一度、冷静に向き合うのです。
	泳ぎを練習すれば、泳ぐことができるのです。
	何度も向き合えば、本質を理解することができるでしょう。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿