このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年2月28日火曜日

幸せには意味が無い

人生の目的とは、成長することにあります。
人は、人生において、成長を目指しているのです。
成長とは、誤解と矛盾を手放すことです。
誤解と矛盾を手放すことによって、あなたは成長を実現することができるのです。
それは、積み減らす作業であり、積み重ねることは結果として現れるでしょう。
あなたは意識して積み重ねる必要はありません。
誤解と矛盾を取り除いていけば、結果的に積み重ねることになるのです。
多くの人は、幸せを求めています。
多くの人の幸せとは、多くを積み重ねることによって実現する財産です。
何かを積み重ねることによって築かれる”何か”を幸せと呼ぶのです。
多くの財産を所有することを幸せと呼ぶでしょう。
多くの友人と関わることを幸せと呼ぶでしょう。
家族との時間を積み重ねることを幸せと呼ぶでしょう。
恋人との経験を積み重ねることを幸せと呼ぶでしょう。
何かを積み重ねることを幸せと呼ぶのです。
多くの人の考える幸せには、際限がありません。
それは、大きい程優れているのです。
多くの人の幸せとは、程度が甚(はなは)だしい程に褒められるのです。
この世界に何かを積み重ねたところで、あなたが本当に満たされることはありません。
幸せに際限がなければ、何を積み重ねたとしても、満足には至らないのです。
あなたが誤解と矛盾を抱えている間は、本当の意味で満足することはできません。
すべての人が幸せを求めていますが、多くの人が幸せにはなれません。
幸せが何かを積み重ねるという考えに縛られている間は、積み重ねることはできないのです。
人は積み減らすことによって、本当の意味で積み重ねることができるのです。
誤解や矛盾を積み重ねるのであれば、どのような石垣も崩れてしまうのです。
誤解や矛盾を手放し、知恵を積み重ねるのであれば、その石垣は堅固なものとなるのです。
何を積み重ねるのか?ということが重要なのです。
誤解や矛盾を抱えたままで積み重ねるのであれば、その時は良く見えても、後に悪くなるでしょう。
知恵によって積み重ねることがなければ、却(かえ)って悪くなるということを覚えておきましょう。
そのために、ただ積み重ねることに終始するのではなく、どう積み重ねるのか?ということを考える必要があるのです。
知恵を以て積み重ねることがなければ、結果は必ず悪くなります。
多くの人は恐怖を有し、積み重ねることを焦るのです。
その技は粗雑(そざつ)であり、価値を導くことはできないのです。
多くの人が恐怖によって、幸せを焦ります。
多くの人が幸せになろうと尽力しているのです。
その結果として、積み重ねたものが脆(もろ)くも崩れ去るのです。
あなたは、幸せには意味がないということを知りましょう。
多くの人が幸せを求めています。
しかしながら、幸せになる必要などないのです。
幸せには価値などありません。
例え、不幸であったとしても、人生には価値があるのです。
幸せとは、誤解と矛盾を所有する不自然で未熟な自分の理想であり、それは幻想に過ぎないのです。
現在の幸せとは、後の不幸です。
幼い頃の幸せの形は、現在の幸せの形とは異なっているはずです。
誤解と矛盾が取り除かれるのであれば、幸せの形は変わるのです。
焦りを以て幸せを求めたとしても、それは後悔を導くに過ぎないのです。
積み重ねることに終始してはなりません。
あなたが行うべきは、自らの成長です。
人生は自分に相応しいものだけが導かれるのです。
あなたが積み重ねることができるのは、自分に相応しいものだけです。
あなたの幸せは、あなたにとっての相応しい形なのです。
自分のレベル以上の幸せを手にすることはできません。
焦って積み重ねたとしても、意味がないのです。
幸せになることに意味はありません。
幸せになりたいという抽象的な願望は手放すことです。
どのような自分に成りたいのか?
どのような人生を生きたいのか?
そのように考えて、自らを改めるのです。
成長することに意味があるのであって、幸せになることには意味がないということを覚えておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿