このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年12月21日日曜日

潔い人

人は潔(いさぎよ)く生きなければなりません。
潔さを忘れてしまうのであれば、本来の目的をも見失ってしまうでしょう。
人生の目的を理解するためには、潔さが必要であるということを理解しなければならないのです。
多くの人が潔さを忘れています。
すべてが因果の仕組みによって導かれているという事実を知らず、状況を受け入れることができないのです。
苦しみにあっては、それを否定し、そこから逃亡します。
不利なことにあっては、自らを正当化し、言い訳を連ねて認めません。
それ等の行為はすべて、状況という名の結果への冒涜(ぼうとく)であり、真実を歪める行為であるのです。
結果は正しく導かれます。
結果が歪むことは有り得ません。
苦しみや不利な状況が導かれたのであれば、その原因は自分自身にあるということなのです。
その事実を受け入れることなく、自らを正当化することによって否定し続けるのであれば、自分自身の状態を正しく認識することなどできるはずがないのです。
自分自身の状態を正しく理解することなく、状況を正しく理解することはできません。
状況を正しく理解することができないのであれば、人生の目的を理解することなど、できるはずがないのです。
潔さは、状況を受け入れる覚悟です。
覚悟の無い者には、潔さはありません。
潔くなければ、理解は歪むのです。
歪んだ理解は、歪んだ認識を生み出し、それが歪んだ思想をもたらします。
歪んだ思想は、歪んだ選択肢を決定し、因果の仕組みによて、更に歪んだ結果を生み出すのです。
人生が苦しいのは、自分自身の事柄であるのです。
あなたが人生を苦しいと感じているのであれば、潔さを失っているということに気が付きましょう。
因果の仕組みは正しく働きます。
それは絶対です。
あなたがどのように理不尽に感じようとも、それは正しいということを覚えておきましょう。
潔く認めましょう。
潔く受け入れ、潔く諦めるのです。
結果を真摯(しんし)に受け入れることがなければ、必ず問題が生じ、苦しみを得るのです。
それは、因果の仕組みによって明らかであるのです。
特別な方法など存在しません。
因果の仕組みを避ける術など存在しないのです。
自らを正当化し、言い訳によって偽りを積み上げることをやめましょう。
人は清く正しく生きなければなりません。
清く正しい心以外に、価値のあるものなど存在しないのです。
人は未熟な存在です。
人は誰もが無知であり、誰もが愚かなものです。
そのために、多くの失敗を犯し、多くの迷惑をかけるのです。
それが悪いことではないのです。
常識としては、それを悪いことであると考え、あなたに教え込みます。
しかし、人は失敗することが当たり前であるのです。
失敗を認め、次には同じことを繰り返さないということが重要であるのです。
潔く認めることができなければ、同じ過ちを繰り返すことになるでしょう。
それが幸福だと思いますか?
何とか難を逃れたとしても、再び同じ苦しみが訪れるのです。
それが幸せなのですか?
潔く受け入れなければなりません。
潔く認め、潔く反省し、潔く再出発するのです。
この一連の流れが重要であるということを覚えておかなければならないのです。
多くの人は実の保身を考えているために、潔さを失っています。
それによって、人生の意味や目的が分からない状態に陥っているのです。
失敗を受け入れることがなければ、その失敗を学ぶことができません。
学ぶことができなければ、成長も前進もないということを覚えておかなければならないのです。
人は潔く生きなければなりません。
そして、潔く死ななければならないということを覚えておきましょう。
何かに執着し、依存するような生き方ではなりません。
何を得ても、何を失っても良いのです。
潔く生きるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿