このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年12月8日月曜日

真価

人生において、最も価値のあるものは何でしょうか?
今のあなたにとって、最も価値のあるものは何ですか?
人生とは、最も価値のあるものが何であるのかを追求していくものでもあります。
人は、価値を追い求め、生きていかなければならないのです。
すべての人は価値観を持っています。
どのような人にも、求める価値があるのです。
どのような人にも、人生における大切なものがあります。
誰にとっても、価値のあるものは大切なのです。
人はいつも、より価値のあるものを求めています。
そして、それを見付けると、手に入れようと努めます。
それが生きているということでしょう。
人は価値観を高めているのです。
人は誰しも、より良いものを求めているということを理解しましょう。
現在のあなたにとって、最も価値のあるものは何ですか?
お金ですか?
物ですか?
家族ですか?
それとも、自分の命ですか?
人によって、価値の設定は様々です。
しかし、すべての人に最も価値のあるものが決められています。
人はそれを失わないように守り、それを得るように努めるのです。
すべての人が自分自身を大切に考えています。
すべての人にとって、自らの命は愛おしいものなのです。
人が偽善を振りかざすことがなければ、自然と自分自身の命が最も価値のあるものだと考えるでしょう。
しかし、本当にそうでしょうか?
命は確かに大切です。
しかし、命を掛けてまで実現したい目的を所有することはできないのでしょうか?
命は大切なものではありますが、それが最も価値のあるものとは限りません。
一部の母は子のために自らが犠牲になることを惜しまないでしょう。
一部の父は家族を守るために死を選ぶのです。
人は大切な目的を達成するために、自分自身の命を省みないということがあるのです。
多くの人は自分自身の命を守ることに努めます。
しかし、それが本当に価値のある生き方なのでしょうか?
命を投げ出してまで達成したい目的を見出すということ以上の価値など存在するのでしょうか?
自らの命よりも重いものは、何よりも重いのではないでしょうか?
あなたは人生の価値について深く考えなければなりません。
あなたの考えている価値は、本当に最も価値のあるものなのでしょうか?
自己を犠牲にしてまで守りたいものは無いのですか?
人が本物の価値に出会う時、自分自身の命のことなど考えることはないのです。
自分自身の命の価値が霞(かす)むほどに、それは価値のあるものなのです。
あなたはそれを探しましょう。
自分自身の命の価値が霞むほどの価値こそが、最も価値のあるものだと言えるでしょう。
その目的のためなら死をも厭(いと)わない。
このように思えるものに出会うことは幸いです。
多くの人は死を恐れます。
それは、死よりも価値のあるものを見出すことができないからです。
死に価値を置く人は、自らの命に価値を置いているのです。
自らの命に価値を置くことのない人は死を恐れません。
死を恐れない人は強いのです。
死を恐れない人は、目的を果たすのです。
死に怯(おび)え、人生の目的を見失ってはなりません。
あなたの人生は何のためにあるのでしょう?
人生において、最も価値のあるものは何でしょうか?
あなたはそれを探し続けなければなりません。


0 件のコメント:

コメントを投稿