本質は常に隠されています。
果実の本質は果肉ではありません。
果実の本質は果肉の中に隠されている種子なのです。
樹木は、果肉を食べさせるために果実を与える訳ではありません。
果肉を求める動物に種子を運んでもらうために果実を与えるのです。
果実の本質は種子にあります。
厳密には、子孫を残すための目的です。
更には、自然界の循環という目的のためであるのです。
樹木は、自然界を豊かなものにするために存在しています。
そのために、果実を与えるのです。
あなたはどこまで見えているでしょうか?
多くの人は、果肉の味に魅(み)せられているに過ぎません。
それは、表面的な見方に過ぎないのです。
果肉を楽しむというのは、本質から最も遠い理解であると言っても過言ではないでしょう。
表面的な見方によっては、本質を理解することはできません。
本質を理解することができなければ、貢献することはできないのです。
貢献することができなければ、豊かさを得ることもできないのです。
多くの人は果肉を味わい、種子を蔑(ないがし)ろにします。
果肉よりも、種子の方が価値があるということを知らないのです。
その時が良ければ良いと考えて、何十、何百、何千と果実を与える種子を蔑ろにするのです。
本質的な見方とは、可能性を見極める見方のことです。
可能性を見極めることが出来ない者には、本質的な見方がありません。
物事の表面的な部分ばかりを気にして、見当違いなことばかりを繰り返しているのです。
そのような状態では、成果を上げることはできません。
そのような者は、例え何をやっても上手くいかないでしょう。
その仕事が悪い訳ではありません。
もしも、成果を上げることが出来ないのであれば、あなたに原因があるのです。
表面的な見方による見当違いを繰り返しているために、成果を得ることができないのです。
同じ仕事をしても、成果を上げる人はいるのです。
どう言い訳するつもりですか?
あなたに原因があるだけであって、仕事に原因がある訳ではないのです。
変えるべきは自分自身であるということを理解しなければならないのです。
人生は自分自身の選択です。
誰かや何かがあなたの人生を決定しているということはありません。
努力をしても報われません。
見当違いの努力は実を結ばないのです。
当然のことです。
本質を理解することができない者の努力は成果には繋がりません。
本質を理解する者の気楽は成果を導くのです。
本質を理解することに尽力しなければなりません。
仕事の本質とは何でしょうか?
多くの人は、金儲けと答えるでしょう。
生活のため、安心のため、贅沢のため、将来の蓄えのため・・・
このように考えているのです。
それは、果肉を得るのに似ています。
そのような考えでは、可能性を得ることが出来ないということを理解しましょう。
あなたは何のために仕事をするのでしょうか?
果ては、何のために生きているのでしょうか?
突き詰めて考えなければなりません。
仕事に対してのノウハウは、あって当然なのです。
どれだけのノウハウを抱えても、それは誰もが同じことなのです。
それなのに、なぜ、幸福を得ている人は少ないのでしょうか?
それは、本質を見失っているからです。
種子を蔑ろにし、樹木の真意に気が付かないのです。
自分勝手な者は乏しさを得ます。
表面的な見方に捕らわれてはなりません。
常に本質を探りましょう。
仕事の本意、人生の本意とは、あなたの考えていることとは異なるのです。
見極めましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿