このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年5月22日金曜日

豊かな心

あなたは心に注意を払わなければなりません。
心こそが大切です。
心の状態によって、人生が決まるのです。
心を蔑(ないがし)ろにしてはなりません。
それは、目には映らないものではありますが、大切に扱わなければならないものであるのです。
心を蔑ろにする者は、人生を蔑ろにする者です。
人生を大切にしない者は、心を大切にすることができません。
人生とは心の反映であり、それは心そのものであるのです。
心が荒廃すれば、人生も同じように荒廃します。
乏しい心によって生きれば、乏しい人生が約束されるのです。
それは、人生を築くのはあなたの選択であり、その選択は心によって決められているからです。
あなたの意思選択こそが、人生を決めるということを理解しましょう。
誰かや何かの力によって、あなたの人生が決まるのではありません。
あなたは自分自身の意思決定によって、人生を築くのです。
この事実を見失っては、人生を豊かに築くことはできないのです。
どのような人生を得ようとも、それはあなたの責任です。
あなたがそのように選択したために、現状という形によって結果を得たのです。
それが苦悩に満ちたものであるのならば、心を修正することによって状況に建設的な変化を与えることを勧(すす)めます。
人は誰もが幸福を得なければなりません。
なぜなら、幸福を感じる状態こそが成長の過程であり、成長こそが人生の目的であるからなのです。
豊かに生きることこそが、人生の目的であるということを覚えていなければなりません。
人生の目的を見失っている者は、苦行のような人生を選択します。
苦しいことが幸福ではないのです。
豊かであることこそが幸福であるということを理解しなければならないのです。
人生が豊かであるということは、その心が豊かであるということです。
心が豊かでなければ、人生が豊かであるということはないのです。
それは、人生の豊かさというものは、心の認識に他ならないからです。
心が豊かでなければ、人生に対して豊かな認識を得ることはないのです。
何を失っても、何が不足していようとも、豊かな心の前ではすべてが幸福に映ります。
乏しい心によっては、何を得ても、どれだけ満たされていようとも、そのすべてが乏しく映り、それを苦しみと認識するのです。
あなたが幸せであるのは、あなたの心が豊かであるからです。
あなたが不幸であるのは、あなたの心が乏しいからです。
ただ、それだけのことです。
誰かや何かが幸せを運んでくるということはありません。
誰かや何かに頼っても、あなたが幸福を得ることなどできないのです。
そのような間違った方法にしがみついてはなりません。
間違った方法をどれだけ実践しても、間違った結果を得るだけなのです。
毒を飲めば苦しむのは当たり前のことです。
毒を飲んでいるのに、幸福を得ることができる者などいないのです。
間違った方法が幸福を導くことはありません。
心の豊かさを育むことのみに専念しましょう。
それ以外の方法を用いてはなりません。
特別だと言われている場所や方法や道具によって、あなたが幸福を得ることは不可能です。
あなたは自らの心に頼らなければならないのです。
それ以外のものに頼っても、あなたが満たされることはないと理解しましょう。
心の荒廃に注意しなければなりません。
人の世には弱さから生じる虚偽(きょぎ)が溢れています。
慎(つつし)んでいなければ、心は簡単に荒廃してしまうのです。
人生の本質を見失ってはなりません。
目に映るものばかりを追い求めてはなりません。
あなたが大切にしなければならない心は、あなたの目には映らないのです。
何が大切であるのかを考えましょう。
心を豊かに育みましょう。
思いやりに富んだ思いと言葉を用いましょう。
それによって、心は豊かに育まれるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿