このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年12月15日火曜日

成長させる力

あなたは、苦しみを無駄にしてはなりません。
苦しみを嫌ってはならないのです。
なぜなら、苦しみはあなたにとっての学びとなり、あなたを成長させる力だからです。
苦しみを受け入れない者には成長はありません。
なぜなら、人は苦しみに合わなければ気が付かないからです。
気が付くことがなければ、成長することはできません。
成長とは、気付きを得るということだからです。
多くのことに気が付く人こそが、成長した人と呼ばれます。
あなたはより多くのことに気が付かなければなりません。
それは、真理に対して気付くのです。
成長するということは、真理に近付くということを覚えておきましょう。
苦しみは真理です。
なぜなら、それはこの世界のどこにでも存在しているからです。
この世界において、最も多く存在しているものは何でしょうか?
あなたはそれが苦しみだとは思いませんか?
世界に蔓延(まんえん)しているものは苦しみではないですか?
あなたの心の中に多く存在するものは苦しみではないでしょうか?
世界には多くの苦しみが存在しています。
あなたの心の中にも、多くの苦しみが存在しています。
あなたはそれを否定することができますか?
この世界から、人の心の中から苦しみが消えるでしょうか?
それが真理であるために、世界からも、心の中からも苦しみが消えることはないのです。
一つの苦しみが滅すれば、新たな苦しみが生じます。
人は苦しみと生涯を通じて付き合わなければなりません。
それは、人が生涯を通じて成長する必要があるからです。
苦しみを逃れる人はいません。
どのような立場の人物であろうとも、その人なりの苦しみがあるのです。
それを比べることはできません。
あなたよりも大きな苦しみを抱えている人はいません。
そして、あなたよりも小さな苦しみを抱えている人はいないのです。
誰もが苦しみを抱えています。
しかし、多くの人はそれを否定します。
それは、苦しみが真理であること、それが成長させる力であるということを知らないからです。
無知は世界を歪めます。
苦しみを否定する人は、無知を抱えているのです。
無知が苦しみであるということを知らずに、それを大切に抱えているのです。
この矛盾は、無知によって生じるのです。
あなたは気が付かなければなりません。
苦しみこそが、あなたに気付きを与え、成長を実現してくれる宝なのです。
苦しんだ人ほど力を得ます。
苦しんだ人ほど豊かさを得るのです。
しかし、苦しみに耐えるだけでは力を得ることも、豊かさを得ることもできません。
なぜなら、苦しみを力に変換することが求められるからです。
与えられたものを何の考えも無しに飲み込んではなりません。
それは、調理もせずに毒を持つ果実を食らうようなものだからです。
調理することによって毒を取り去れば、あなたは成長の糧(かて)を得ることができるのです。
多くの人が苦しみを誤解しています。
あなたは偏(かたよ)らずに見ましょう。
苦しみを苦しいという視点から眺めてはなりません。
苦しいという視点と同時に、その意味を見出す視点を持たなければなりません。
この世界に無意味なものは存在しません。
それが、あなたにとっての苦しみであろうとも、それは重要な役割を持つ大切なものであるのです。
苦しみを力に変えることができる者だけが幸福と豊かさを得るでしょう。
”当たり前”を受け入れてはなりません。
多くの人がそのように考えるからといって、それに従ってはなりません。
あなたは真理に従うべきです。
人に従ってはなりません。
なぜなら、人は無知であるが故に間違っているからです。
見極めましょう。

2 件のコメント:

  1. いつも
    わかりやすくて
    そうだよね うんうん
    そんなきもちになります
    いつも ありがとう

    返信削除
  2. 匿名さんへ
    お役に立てたようで良かったです。
    多くの人が苦しみを誤解しています。
    あなたの前で苦しんでいる人がいる時には、そっと誤解を解いてあげてください。

    返信削除