あなたは、自分の人生を勝ち取らなければなりません。
	人生は、自分の力によって確立する必要があるのです。
	誰かや何かがあなたの代わりに、あなたの人生を導くことはありません。
	家族であろうとも、あなたの代わりに人生を導くことはできないということを理解する必要があるのです。
	求めても、祈っても、人生が確立されることはありません。
	寧(むし)ろ、求めていたり、祈っているのであれば、あなたが自分の人生を確立することはできないのです。
	求めたり、祈っているだけであれば、あなたは自分以外の人生を生きることになるでしょう。
	例えば、他人に求めるのであれば、それは他人の人生の踏襲(とうしゅう)となるのです。
	”神”に祈るのであれば、それは”神”の示す人生となるでしょう。
	大切なのは、あなたの人生を生きることなのです。
	あなたがそれを勝ち取らなければならないのです。
	多くの人は、人生が”何となく”実現するものだと思っています。
	何となく道が開かれ、何となく必要なものを手にし、何となく幸福になると思い込んでいるのです。
	残念ながら、そのようなことはありません。
	この世界においては、因果の仕組みに従わなければならないからです。
	あなたの行いに相応しい状況が導かれます。
	あなたの原因に相応しい結果が導かれるのです。
	それ以外はありません。
	そのため、”何となく”人生が得られるということはないのです。
	あなたが自分の人生を勝ち取ろうと努めなければ、自分の人生が確立することはないのです。
	それは、自分以外の人生を生きることになります。
	それは、違和感を抱えながら生きなければならないということなのです。
	違和感とは、内的矛盾です。
	あなたが自分の人生を勝ち取ることがなければ、常に矛盾を抱いて生きなければならないのです。
	それは、あなたに苦悩を導くでしょう。
	内的矛盾から逃れることのできる者は存在しません。
	自分の人生を確立させる以外の方法では、それが解消されることはないのです。
	求めるだけの人、祈るだけの人には、内的矛盾が与えられるでしょう。
	あなたは求めること、祈ることをやめましょう。
	あなたは自力によって自分の人生を確立させるのです。
	多くの人は雨を待っています。
	雨が天から降り注ぎ、大地を潤すことを待ち望んでいるのです。
	それは、求めることや祈ることに似ています。
	残念ながら、あなたが雨を求め、祈っても、それは大地を潤しません。
	あなたが雨を求め、祈っている間に大地は干涸(ひから)びてしまうのです。
	あなたが大地を救いたければ、泣き言や非現実的な願望は捨てて、水場へ水を汲みに行けば良いのです。
	水場から水路を引いても良いでしょう。
	雨を待つのは現実的ではないのです。
	あなたの行動が結果として返ります。
	あなたが行っていなければ、結果もないのです。
	他人に求めることや”神”に祈ることは、行いではありません。
	そのようなことにどれだけ時間と労力を費やしても、あなたは自分の人生を確立するために何もしてはいないのです。
	あなたが心の底から欲するものがあるのならば、それを実現するために行動しましょう。
	失敗(だと思えること)でも構いません。
	それはあなたを、心の底から欲するものに近付けます。
	求めても、祈っても決して実現しません。
	なぜなら、それを実現するのはあなた自身であるからです。
	他人や”神”があなたの人生を確立することはありません。
	干涸びる前に行動しましょう。
	いつまでも待ち望んではなりません。
	行動こそがあなたを救います。
	他人や”神”があなたを救うことはないのです。
	人生は自力の道のりです。
	悔いの無いように生きましょう。
	天から降る雨粒で喉(のど)を潤すのではなく、水場まで歩き、心行くまでその水で乾きを潤しましょう。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿