このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2016年12月29日木曜日

朧げ

あなたは、どのような状況を得ようとも、それが最善であるということを受け入れましょう。
最善は、目の前に導かれる状況です。
多くの人は他の最善が存在すると思い、他の状況を探します。
しかしながら、目の前に導かれた状況こそが最善であり、他に最善は存在しないのです。
この世界には因果の仕組みが存在しています。
すべての状況が、それに相応しい原因によって導かれたのです。
あなたが人生を深く観察し、深く考察するのであれば、目の前に導かれるすべての状況が矛盾を抱えていないことを理解するでしょう。
観察や考察が浅はかなものであるのならば、目の前に導かれる状況には矛盾が目立つのです。
多くの人の認識は、浅はかなものにとどまります。
そのため、多くの矛盾に苦悩し、それを否定するようになるのです。
目の前の状況に多くの矛盾を感じ、それに苦悩しているために、より良い他の状況を探しているのです。
あなたが他の状況を探したところで、そこに最善を見出すことはできません。
なぜなら、他の状況を探すということは、既に現実逃避という矛盾を選択しているからです。
受け入れることは難しいでしょうが、あなたはすべてが最善であるということを受け入れなければなりません。
目の前の状況を受け入れることなく、人生が好転することなど有り得ないのです。
すべての状況があなたの原因に起源しています。
自らの結果である状況を受け入れるということは、現状の自分を受け入れるということだからです。
すべての状況は、あなたの心の反映です。
あなたの状況は、あなたの心を朧(おぼろ)げに映すのです。
しかしながら、それはあなたの認識が”像”を歪めているに過ぎません。
あなたの”視力”が乏しいために、虚像を捕らえるのです。
それが、より良い状況を探す矛盾を導くのです。
甚(はなは)だしく言えば、状況は心を有りの儘(まま)に現しています。
しかしながら、多くの人の心には歪みが存在しているために、それを理解することができないのです。
多くの人は理解することができなければ、受け入れることができません。
しかし、あなたは覚えておかなければなりません。
理解したことを受け入れるのではありません。
受け入れたことによって理解することができるのです。
順序を踏まなければ、理解は捗(はかど)りません。
あなたの目の前に導かれる状況がどのようなものであったとしても、それ以上の状況は存在しません。
それがどのような状況であろうとも、あなたにとっては最善なのです。
それは、あなたの心を有りの儘に現しているからです。
あなたは、内に秘めているもの以外を受け取ることはありません。
あなたが受け取るすべての状況は、あなたに関係しています。
しかしながら、他者には関係してはいないのです。
多くの人が自らの受け取る状況と、自分の心の状態に因果関係が存在しないと考えています。
そのため、他者に多くを求めます。
他者に何かを求めても、自分に相応しい対応以外を受け取ることはできません。
あなたが他者に慈しみ深く対応されるのであれば、あなたの内には慈しみが秘められています。
あなたが他者にぞんざいに扱われるのであれば、あなたの内にはそれに相応しいものが秘められているのです。
すべての他者は、あなたが動かしていると知りましょう。
すべての状況も、あなたの心が動かしているのです。
あなたは常にあなたにとっての最善を導かれます。
受け入れる勇気を持たなければなりません。
多くの人が最善を受け入れる勇気を持てないために、必要のないものを求めているのです。
他の状況、他の最善を探す行為は、恐怖に起源した強欲の成せる業(わざ)なのです。
あなたは内に秘めているもの以上に求める必要はありません。
抱え切れない荷物を欲する必要はないのです。
あなたの受け取る状況は、常に分相応なものであることを忘れてはなりません。
彼此(あれこれ)と探し回り、自らの分(ぶん)を見失ってはなりません。
目の前の状況があなたの分を示しているのです。
受け入れないということは、分不相応を求めているということなのです。
余計な荷物は身を崩します。
余計な”最善”を追い求める必要はありません。
あなたの目の前には、常に最善が存在しているのです。
目の前の”今”を生きれば良いのです。
それがどのうような状況であろうとも、それが最善であることを受け入れましょう。
人生はそこから始まります。

0 件のコメント:

コメントを投稿